つぶやきごと

ブログ記事

おかげさまでブログは9周年です。ありがとうございます!【wnkhs.net】

当ブログは9周年を迎えました。運営10年目に突入してまいります。
生活

ぷろこんとは?(ゲーム? Pros and Cons??)

確認したら、「ぷろすあんどこんす」だと。英語ですよね?
ブログ記事

SEが使ってるあいうえお(漢字編 あ行)

SEとしてよく使うのはカタカナことばとかアルファベット略称とか。日本語ってどおなんだろうって思って、使ってるようなものを集めてみた。
生活

蔦屋家電のワーキングペース(SHARE LOUNGE)を使ってみた

フリードリンクで、スナック類も充実しています。電源、ケーブル類、外部ディスプレイ、パソコン台などを自由に使えます。
流行りもの

2025年7月5日を過ぎたが・・・

2025年7月に何かが起きるんだって。根拠のないことに人々は惑わされるもんだな。
健康

2025年 花粉多かったのかな?(戦いを振り返る)

2025年シーズンの花粉対策の超個人的な備忘録です。飛散量が多いという話を聞いて構えていましたが。。
ニュース

Nianticがゲーム事業を売却!?ピクミンブルームは継続らしいが

ポケモンGOで有名なないアンティック(Niantic)がゲーム事業を売却するんだって。ピクミンブルームやってるんだけど。。
健康

花粉との戦い 2025年編 多くても腸活をがんばりますよ

2025年シーズンの花粉対策の超個人的な備忘録です。昨年同様に、腸活とマスクで乗り切るつもりです。
ニュース

貿易収支は黒字でもデジタルは赤字(いろいろ払ってるもんな)

日本の製造業とかは依然として強いんだろうが。デジタル分野では遅れが深刻だよね。なんとかなるのか?
生活

まだ「令和の米騒動」?店頭では普通に陳列されてるように見えるが

手元のコメが少なくなってきたんだよ。ふつうにコメを買いたいだけなんだよ。
流行りもの

太いタイヤで走ってる電動自転車は通称モペット = ペダル付き電動バイク

街中を高速疾走してるやつ。明らかに20km/hオーバーで走ってるやつは、原付バイクと同じカテゴリー。運転免許、ナンバー、ヘルメット必須。
生活

空を見上げれば気分がよくなると思う

下ばかり見てたら気分も下向きになっちゃう。スマホの画面から目を上げて、空を見ようと思ってるんだ。
生活

プラズマクラスターで快適に生活できるだろうか(IG-MX15)

プラズマクラスターイオン発生機を買ってみました。実は2台目(2代目)です。車で使うくらいの小さなものです。
生活

スマホ代(電話料金)は月いくら?(5回線あれば平均以上になります)

保有している回線数は「5」です。すべてのスマホにSIMが入っているわけではないです。毎月のお支払い額は、全国平均の「3」倍くらいです。
生活

お寺にも神社にも賽銭箱の前にガラガラとかあるが(鳴り物の違い話)

初詣の季節。近所のお寺に行ったら、二拍手(柏手)で参拝してる人がいて。。鰐口があって混乱した?
生活

2025年のゴールデンウィークは酷すぎるが

SunShine!2025年のカレンダーを確認すると、5月の大型連休は終了のお知らせ。代わりに、い飛び石を活用した4連休作戦ができそうな予感。2025年カレンダーお休み気になる。休めるときには休みたい。年末年始も働いてくださっている方々に感...
ブログ記事

2025年もよろしくお願いいたします

2025年もよろしくお願いいたします。十二支は「み」。十干は「きのと」。
ブログ記事

2024年末のごあいさつ(長いようですごく短い1年だったかな)

2024年もありがとうございました。できなかったことばかりが思い浮かぶ。。
ニュース

「060」がスマホに開放されるとFMCはどうなるか

携帯キャリア各社から、060番号を2026年7月から使い始めるとの発表。枯渇状態の携帯電話番号をなんとかしなきゃってことなんだろう。
流行りもの

SEEDの劇場版ってかなり話題になってたんだね【ネット流行語大賞 2024】

7回目の開催の「ネット流行語100」にて対象が発表された。100語のランキングも発表されたんだが。。