個別のアプリやサービス Amazon Music UnlimitedにAudibleが1冊付属(実質値下げ!?) Amazon Music Unlimitedが実質値下げでしょうか。料金変わらず、Audibleが1冊追加されました。 2025.06.27 Blog Admin 個別のアプリやサービス読書
お買い物 Amazon Prime Day 今年は何買おう【2025年7月8日スタート!】 Amazonアプリを起動したら、プライムデーの案内が全画面された。若干うざさなあれど、余計な買い物をしないようにってお知らせだよね。 2025.06.20 SunShine! お買い物
個別のアプリやサービス Prime VideoのCMがウザい。さらに地上波並みになる!? Amazon Primeの会費を払ったら、プライムビデオの広告付きスタンダードプランが使えるってことね。 2025.06.13 SunShine! 個別のアプリやサービス
映画鑑賞 『トラペジウム』感想 青春×友情で王道感があるけど楽しめた 『トラペジウム』をAmazon Prime Videoで視聴。思っていたより面白かった。 2025.06.03 SunShine! 映画鑑賞
個別のアプリやサービス 流行りの音楽を手っ取り早く聴く(Fresh J-POP) なにが流行ってるのか調べるのってかなり大変だし、流行ってる曲を集めてくるもの大変。システムがやってくれるなら、それでいい。 2025.06.02 SunShine! 個別のアプリやサービス
映画鑑賞 『室町無頼』感想 映像エンタメ作品。細かいことは気にしない。 『室町無頼』をAmazon Prime Videoで視聴。アクションシーンが好きならいいんじゃないかな。 2025.05.18 SunShine! 映画鑑賞
個別のアプリやサービス 音楽の流行りはキュレーターにお任せ(HOT J-POP) これが年末になると「あ、知ってる」になる。アーティストさんには申し訳ないけど、BGMにしてるから、知り過ぎてるよりはちょっと知らないくらいでちょうどいいわけ。 2025.05.06 SunShine! 個別のアプリやサービス
映画鑑賞 映画【推しの子】感想 完結なの?原作どおりなの??気になってアニメ観ちゃう 実写版の【推しの子】。ドラマは観た。映画がAmazon Prime Video に出てきた。気になり過ぎてたから視聴。 2025.04.20 SunShine! 映画鑑賞
個別のアプリやサービス 【BGM】やっぱりサウンドトラック聴いちゃう 作業用BGMは必要だと思うんだ。映画のサウンドトラックがいいよね。いい作品にはいい音楽。 2025.04.01 SunShine! 個別のアプリやサービス
お買い物 Amazonで謎の荷物が届いた話(マケプレ商品の返品) Amazonで買い物をしたら、ビーズが届きました。これだけだとおかしな話なのですが、問題はこちら側にもありました。 2025.03.30 Blog Admin お買い物
お買い物 Amazonのマケプレ商品が注文より多く届いたが対応はシンプルだった Blog AdminAmazonで買い物をしました。マーケットプレイスの商品でした。すでに手元に到着済みの商品が、また配達されました。Amazon頼んでいない商品ある商品を1つ注文して、すでに使いはじめていたのですが。数日後に同じ商品が到着... 2025.03.12 2025.03.14 Blog Admin お買い物
お買い物 Amazonの期間限定ポイントがいつ付与されたのか調べる方法 残高確認だけなら簡単にできます。付与されたタイミングや理由の確認方法の備忘録です。 2024.12.11 Blog Admin お買い物
流行りもの 【推しの子】ドラマ 第8話まで観た → 映画館で会おうってことね 実写ドラマ版『【推しの子】』第8話までを視聴。続きは劇場で。完結するのかね。 2024.12.06 SunShine! 流行りもの
流行りもの 【推しの子】ドラマ 第6話まで観た(アニメ第20話まできた) 実写ドラマ版『【推しの子】』第1話から第6話までを視聴。人気原作の実写化は炎上必至。 2024.12.01 SunShine! 流行りもの
映画鑑賞 『猿の惑星』リブート版が意外と平和で驚いた 『猿の惑星』のリブート映画を観た。3作品。原作は古いけど、映像とか物語は最近な感じに仕上がってるよね。 2024.11.13 SunShine! 映画鑑賞
パソコン周辺機器 Bluetooth接続の光るキーボードを手軽に買えて満足(Arteck HB305-3B) Blog AdminBluetooth接続で、光るキーボードが欲しかったのです。暗い部屋で光って、存在感がありいい感じです。Arteck HB305-3BBluetooth接続のキーボードAmazonで調べてちょうどよさそうなもを見つけて購... 2024.11.12 Blog Admin パソコン周辺機器
スマートスピーカー Echo Show 5(2019) 液晶がカクつくので引退 2019年12月に調達していた「echo show 5」が不調になりました。5年弱ですか。お世話になりました。 2024.10.18 SunShine! スマートスピーカー
個別のアプリやサービス Amazon Music Unlimited 支払い方法変更とプラン変更 Amazon Music Unlimitedの無料お試し期間が終了間近です。月額プランではなく年額プランでの支払いに設定します。 2024.10.07 Blog Admin 個別のアプリやサービス
オーディオ機器 マイクを着脱できるイヤホン「G9」(耳を塞がない) ネックバンド方式で、耳を塞がないイヤホンマイクです。内臓マイクだけでなく、専用の外部マイクを使用できます。 2024.09.11 Blog Admin お買い物オーディオ機器パソコン周辺機器