備忘録

OSアップデート記録

【Windows 11】累積更新プログラム「KB5032288」をインストール

「2023-11x64 ベース システム用 Windows 11 Version 23H2 の累積更新プログラム (KB5032288)」をインストールしました。
OS

Windowsの動画編集サービス「Clipchamp」を使ってみた

Windows 11 には動画編集サービスが付いています
iOS端末

iPhoneで自分の番号やアドレスをお知らせする方法(コピー元はどこ?)

自分の番号やメールアドレスを知り合いにSMSで送りたい。方法を教えて。
個別のアプリやサービス

OneDriveにスマホの写真を年月で分けてバックアップ

写真、動画、スクリーンショット、などは、すべてOneDriveにバックアップしています。
OSアップデート記録

Apple Watch SE2 が watchOS 10.1.1 に更新

サイドボタンからコントロールセンターを呼び出すことになりましたね。
Android端末

Androidスマホを置き忘れたかも!?事前準備してあれば探せます。

「デバイスを探す」アプリを使えば、離れた場所のAndroidスマホを探せます。
OSアップデート記録

Windows 11を23H2に手動でアップデート

2週間経ってもWindows Updateに来なかったので、業を煮やして手動で強制アップデートです。
パソコン全般

ノートPCが出力できる画面枚数(Intel Iris Xe の話)

PCの映像出力枚数の調べ方に関して、グラフィックボードとかGPUとかいった話題です。
OSアップデート記録

【Windows 11】累積更新プログラム「KB5032190」をインストール

「2023-11 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5032190)」をインストールしました。
iOS端末

Apple Watch SE でも指トントンが使えます!

「クイックアクション」と「Assistive Touch」は、Apple Watch SEでも使えるのです。
Windows PC

Windows 11 でhostsファイルを編集する方法

Windowsでは伝統の仕組みだから、OS バージョン関係ないんだけど、編集方法が若干変化してる。
その他のIT機器

Type-Cで映像出力するなら3.2 Gen 2 以上がよい(4.0ならなおよい)

USB Type-C(USB-C)には複数の規格があります。映像出力に対応していれば電源供給も大丈夫でしょう。
Androidタブレット

Google Pixel Tablet での画像検索は媒体指示がポイント

据え置きデバイスとしても使います。Googleアシスタントは、慣れると使いやすい気もするのですが。。
Android端末

Xiaomi Redmi 12C も Android 13 にアップデート(MIUI14)

1万円ちょっとで購入したので割り切りもありましたが、しっかりと最新バージョンにアップデートできました。
OSアップデート記録

【Windows 11】累積更新プログラム「KB5031455」をインストール(22H2)

「2023-10x64 ベース システム用 Windows 11 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5031455)」をインストールしました。
Excel関連

Excelの非表示シートを復活させたい(複数同時も)

非表示にしたシートってドコ行ったの?
ブログ関連

画面スクロールしても常駐してくれるstickyが楽しかったので

スクロールしても常駐してくれるボタンを設置したい!(CTAとしては強力な気がしています。)
OSアップデート記録

【Windows 11】累積更新プログラム「KB5031354」をインストール(22H2)

「2023-10 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5031354)」をインストールしました。
ブログ関連

カスタム投稿タイプのURL構造リセットは設定から可能

カスタム投稿タイプを手動設定しましたが、投稿のみ404でハマったものの、なんとか解決できた記録です。
PowerPoint関連

PowerPointでもタブで右揃えできる(数値入力などで活躍!)

タブ位置を調整して、桁数が異なる数値をきれいに揃えられます。