ブログ関連 PinterestへのRSS自動投稿が二重になっていた問題(ブログのSNS連携) Pinterestへの自動投稿が重複していました。今回の事象への対応で当面は問題にならないはずです。 2025.05.20 Blog Admin ブログ関連
健康 2025年 花粉多かったのかな?(戦いを振り返る) 2025年シーズンの花粉対策の超個人的な備忘録です。飛散量が多いという話を聞いて構えていましたが。。 2025.05.19 Blog Admin 健康
映画鑑賞 『室町無頼』感想 映像エンタメ作品。細かいことは気にしない。 『室町無頼』をAmazon Prime Videoで視聴。アクションシーンが好きならいいんじゃないかな。 2025.05.18 SunShine! 映画鑑賞
2025年 上期 【にんころ】うっかり観ちゃったら面白いな 作業用BGMとしてJ-POPを聴いてたはずなのに。花澤香菜さんの存在感がすごすぎた。 2025.05.17 SunShine! 2025年 上期
2025年 上期 【薬屋のひとりごと】5/16はお休み(ABEMAで特番) 毎週楽しみにしてる『薬屋のひとりごと』の本編放送はお休み。寂しい。 2025.05.17 SunShine! 2025年 上期
つぶやきごと シンプル290プラン 10か月レビュー: データ量をある程度消費 日本通信の「シンプル290プラン」を契約して10か月目です。引き続き293円(税込み)で利用しております。 2025.05.16 Blog Admin つぶやきごと
OSアップデート記録 【Windows 11】累積更新プログラム「KB5058411」をインストール 「2025-05 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 24H2 の累積更新プログラム (KB5058411)」をインストールしました。 2025.05.15 Blog Admin OSアップデート記録Windows PC
2025年 上期 リコリコ ショート第5話 さすがは秘密組織のエージェント リコリス・リコイル ショートムービー Friends are thieves of time. 第5話「Bittersweet first love」を資料。 2025.05.15 SunShine! 2025年 上期
情報システム関連 SSL/TLS証明書のライフサイクルが47日になる(2026年から段階的に変更) SSL証明書の有効期間が段階的に47日になるってよ。年イチ更新とか言ってらんない。。 2025.05.14 SunShine! 情報システム関連
乗り物と交通 新幹線から富士山をきれいに撮れたと思うんだ 東海道新幹線に乗るなら富士山見たいよね。地図アプリで位置を確認しながら、狙い定めて撮影だ! 2025.05.13 SunShine! 乗り物と交通
個別のアプリやサービス Prime Video の広告をどうにかしたい SunShine!Amazon Prime Videoの広告表示なくしたければさらに課金しろって?無課金でも広告回避する方法はあるけど。。Amazon Prime Video4月から広告表示プライム会費は、配送料と日時指定の分って感じになっ... 2025.05.12 SunShine! 個別のアプリやサービス
ウェアラブル端末 スマートリングが向く人と向かない人 Blog Adminスマートリングの「evofit」を購入しましたが、しばらく使ってみて、自分に向いていないことに気付きました。最近は机上に放置されています。。スマートリング使ってみましたが小型で心拍数と血圧を測定でいるので、とても便利だと... 2025.05.11 Blog Admin ウェアラブル端末
2025年 上期 【薬屋のひとりごと】第42話 感想 怪談も繋がってたのかよ 『薬屋のひとりごと』第42話(第2期 第18話)「鬼灯」を視聴。 2025.05.10 SunShine! 2025年 上期
Android端末 【Xiaomi HyperOS 2】Redmi Note 14 Pro が更新完了(Android 15) Xiaomi Redmi Note 14 Pro 5G のOSが更新されました。Xiaomi HyperOS 2 になりました。Andorid 15 ベースです。 2025.05.09 Blog Admin Android端末OSアップデート記録
2025年 上期 リコリコ ショート第4話 急にホラーは怖いじゃないか! 『リコリス・リコイル Friends are thieves of time.』(ショートムービー)第4話「Watch out!」を視聴。 2025.05.08 SunShine! 2025年 上期
個別のアプリやサービス JRE IDとJRE Point IDは違う(統合は2026年) JR東日本が、関連サービスのID統合を始めてる。本丸はJREポイントだと思ってたのに、新しくID作るなんて。。 2025.05.07 SunShine! 個別のアプリやサービス
個別のアプリやサービス 音楽の流行りはキュレーターにお任せ(HOT J-POP) これが年末になると「あ、知ってる」になる。アーティストさんには申し訳ないけど、BGMにしてるから、知り過ぎてるよりはちょっと知らないくらいでちょうどいいわけ。 2025.05.06 SunShine! 個別のアプリやサービス
ミュージアム まちびらきした高輪ゲートウェイは最初と最新が重なるところ(楽しいところだ) 高輪ゲートウェイ駅に行ったよ。まちびらきしたってことだが。まだ第1弾。駅が本格開業。周辺施設の完全改行は2026年春。 2025.05.05 2025.05.06 SunShine! ミュージアム乗り物と交通
Android端末 まだ1か月?(自然に使っていたもので)【Xiaomi Redmi Note 14 Pro 5G】 Xiaomi Redmi Note 14 Pro 5G を3月末に購入してから1か月経過しました。自然に使っていて、よい意味でも悪い意味でも違和感がないです。 2025.05.04 Blog Admin Android端末
2025年 上期 【薬屋のひとりごと】第41話 感想 いったいどこに行ったニャ 『薬屋のひとりごと』第41話(第2期 第17話)「狐の里」を視聴。 2025.05.03 SunShine! 2025年 上期