備忘録

ブログ関連

【SNS自動連携】RSSが重宝しています

ブログの更新情報をSNS連携しようとして、いろいろと試してきました。
Windows PC

(Windows 11)画面の向きを変えるキーボードショートカット

Windowsのキーボードショートカットには、画面の向きを変えるものがあります。
ウェアラブル端末

Xiaomi Watch S1 Active を Redmi 12C と接続(Mi Fitness)

Xiaomi製のスマートフォンとスマートウォッチの組合せです。難なく接続できました。
Excel関連

Excelのセル内の余白を設定したい

セルの内側の空白って、設定がありそうで、実は設定できない。空白のセルを足すとかで対応だな。
オーディオ機器

耳掛け型イヤホンのメリットとデメリット

あくまでも個人的な意見ではあります。場面に合わせて使い分ければよいと考えております。
OSアップデート記録

【Windows 11】累積更新プログラム「KB5034204」をインストール

「2024-01×64 ベース システム用 Windows 11 Version 23H2 の累積更新プログラム (KB5034204)」をインストールしました。
Windows PC

複数のPCでマウスとキーボードを共有する「Mouse without Borders」は「Power Toys」に吸収されていた

1組のマウスとキーボードで複数台のPCを操作したいと思いましたよね??
Excel関連

Excelの読み取り専用を手軽に切替え!(クイックアクセスツールバーに設定する方法)

既存のブックを誤って更新してしまわないように、読み取り専用にできると安全です。
OSアップデート記録

【Windows 11】累積更新プログラム「KB5034123」をインストール(22H2)

「2024-01 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5034123)」をインストールしました。
スマートホーム

android TV でアプリの並び順を変更する方法(SHARP AQUOS の件)

OSはAndroidなのですから。アプリの位置を変更することも可能なのです。
ブログ関連

tableを横線だけのスタイルにする(HTMLとCSSの記述案)

表はさ。罫線を減らした方が見栄えがよさそうな感じがするんだ。
インターネット

GメールとEメールの違い(仕組み、アプリ、サービスで考えよう)

Eメールの一種がGメールですが、メールの概念を整理しておかないと、全体的な理解が難しいと思います。
Excel関連

Excelのセルの左上に付くマークがいらない(エラーチェック無効化)

「無視」を選択でよいのでしょうが、ときには正しい対応が煩わしいこともありますよね。
生活

eximo、ahamo、irumoの違いを調べてみた

docomoの料金プランが大きく3つ。eximoとahamoとirumo。それぞれ微妙に違うわけですね。
ブログ関連

PHPのis_null、empty、issetの違い

ウェブサイトのソースに出力する内容をPHPの関数で切替えたいというお話です。
OSアップデート記録

【Windows 11】累積更新プログラム「KB5033375」をインストール

「2023-12 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 23H2 の累積更新プログラム (KB5033375)」をインストールしました。
ブログ関連

WordPressで特定のカスタム投稿タイプを識別する方法

特定のカスタム投稿の場合にdescriptionの書き方を変えたいということがありました。
OSアップデート記録

【Windows 11】累積更新プログラム「KB5032288」をインストール

「2023-11x64 ベース システム用 Windows 11 Version 23H2 の累積更新プログラム (KB5032288)」をインストールしました。
OS

Windowsの動画編集サービス「Clipchamp」を使ってみた

Windows 11 には動画編集サービスが付いています