AIイラスト 動画生成に苦戦中(Klingに代わるものを探して) AIに描いてもらったイラストをAIの力で動かす。静止画を動画にできるサービスを探してるんだけど。苦戦中。 2025.07.03 SunShine! AIイラスト個別のアプリやサービス
個別のアプリやサービス SocialDogでInstagramとXに同時投稿して落とし穴に気付く SocialDogの同時投稿機能を使いこなしたいといった話。よく考えればって落とし穴が3つ。 2025.07.02 2025.07.03 SunShine! 個別のアプリやサービス
PowerPoint関連 PowerPointで発表者ツールとスライドショーを入れ替える PowerPointでプレゼンテーションを開始したら、発表用の画面に発表者ツールが表示されたということですね。 2025.07.01 Blog Admin PowerPoint関連
OSアップデート記録 【Windows 11】累積更新プログラム「KB5060829」をインストール Windows Update にて、「2025-06x64 ベース システム用 Windows 11 Version 24H2 の累積更新プログラム (KB5060829)」をインストールしました。OSビルド 26100.4484 です。2... 2025.06.30 Blog Admin OSアップデート記録Windows PC
個別のアプリやサービス Amazon Music UnlimitedにAudibleが1冊付属(実質値下げ!?) Amazon Music Unlimitedが実質値下げでしょうか。料金変わらず、Audibleが1冊追加されました。 2025.06.27 Blog Admin 個別のアプリやサービス読書
Windows PC Microsoftアカウントでパスキーを設定する方法 マイクロソフトアカウントのログイン用にパスキーを設定しました。いったんスキップしましたが、やはり設定しておこうということで。。 2025.06.24 Blog Admin Windows PC
情報システム関連 GoogleもMicrosoftもパスキーにしたい 証券各社での二要素認証の義務化が進みましたが。アカウント乗っ取り被害はなくならず、多要素認証も突破される始末。 2025.06.23 Blog Admin 情報システム関連
個別のアプリやサービス Threadsへの到達ルート あらためてユーザー情報のところ見たら、Threadsのアイコンは設置してなかったな。テーマの対応次第だからそのうち変わるかもしれんが。 2025.06.19 SunShine! 個別のアプリやサービス
個別のアプリやサービス SocialDogにinstagramも接続(マルチ投稿を使うため) SocialDogをXのアカウント管理に利用中。Instagramも追加。マルチ投稿機能を使うように言われたけど。。 2025.06.18 SunShine! 個別のアプリやサービス
OSアップデート記録 【Windows 11】累積更新プログラム「KB5063060」をインストール 「2025-06 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 24H2 の累積更新プログラム (KB5063060)」をインストールしました。 2025.06.15 Blog Admin OSアップデート記録Windows PC
個別のアプリやサービス Prime VideoのCMがウザい。さらに地上波並みになる!? Amazon Primeの会費を払ったら、プライムビデオの広告付きスタンダードプランが使えるってことね。 2025.06.13 SunShine! 個別のアプリやサービス
OSアップデート記録 【Windows 11】累積更新プログラム「KB5060842」をインストール 「2025-06 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 24H2 の累積更新プログラム (KB5060842)」をインストールしました。 2025.06.11 Blog Admin OSアップデート記録Windows PC
個別のアプリやサービス Visioのファイル(.vsd)はOneDriveに格納すればいい フローチャートと図形のVisio。vsdファイルはOneDriveがあれば開ける。内容確認できるし、PDF化も可能。 2025.06.10 SunShine! 個別のアプリやサービス
個別のアプリやサービス 楽天ペイアプリでポイントを諦めないための準備 楽天ポイントを貯めたかったのに、会計の時にポイントアプリを開いたらなかなかバーコードが表示されなくてキレた。準備が大事。 2025.06.08 SunShine! 個別のアプリやサービス
AIイラスト Kling AI 無料で生成できなくなったので AIイラストの静止画を同がにしてくれるAIサービスを無料で使ってたんだけど。2か月でおしまいかしら。 2025.06.05 SunShine! AIイラスト個別のアプリやサービス
Windows PC Copilotをもどして(「アクア」からノーマルに変更する方法) EdgeのCopilotを使っていたら、コメント入力欄のところにキャラクターが現れました。使ってみましたが、やはり戻したいということで、戻し方を聞いたのですが。。 2025.06.04 Blog Admin Windows PC
個別のアプリやサービス 流行りの音楽を手っ取り早く聴く(Fresh J-POP) なにが流行ってるのか調べるのってかなり大変だし、流行ってる曲を集めてくるもの大変。システムがやってくれるなら、それでいい。 2025.06.02 SunShine! 個別のアプリやサービス
OSアップデート記録 【Windows 11】累積更新プログラム「KB5058499」をインストール 「2025-05×64 ベース システム用 Windows 11 Version 24H2 の累積更新プログラム (KB5058499)」をインストールしました。 2025.05.30 Blog Admin OSアップデート記録Windows PC
個別のアプリやサービス InstagramからPinterestへの自動連携を設定(ツールなし) Instagramに投稿した画像は、Pinterestに自動で投稿できます。外部ツールを使うことなく、それぞれのアカウントを連携するだけです。 2025.05.26 Blog Admin 個別のアプリやサービス
個別のアプリやサービス Pinterestのボードに代理で投稿したい(→ 参加者として可能) ユーザーごとにボードが分かれてしまうと整理しにくいので、同じボードに複数人で投稿したいというお話です。 2025.05.25 Blog Admin 個別のアプリやサービス