タブレット端末

iOSタブレット(iPad)

iOS11対応しておかないとヤバい。まずは未対応アプリをチェック!

iOS11になると、64ビットに対応したアプリ以外は使えなくなります。これからの1か月でアップデートされることと思いますので、App Store のアップデート通知以外のお知らせ(メール等)も気にしておくこと!
iOSタブレット(iPad)

iPad Air 2は終了。新しいiPad(第5世代)が登場。

暑さ6ミリクラスのiPadが欲しければ、iPad Proを買えばいいよ。
Androidタブレット

AndroidスマホでGoogleログインせずにアプリをインストールする方法

GoogleアカウントでログインしていないAndroid端末に、Playストアにて公開されているアプリをインストールしたいのです。調査の結果、可能であることが分かりました。実際にやってみたので記録しておきます。アップデートの方法も書いておきます。
iOSタブレット(iPad)

Apple IDの2ファクタ認証の際、SMSでコードが届かなかった

Apple IDを2ファクタ認証に切り替えた後、2台目のデバイスでもApple IDでログインしなおしました。その際、操作に迷ったので記録しておきます。
iOSタブレット(iPad)

iPad Air 2にiOS10.0.2を導入

iPod touch 6に続き、iPad Air 2もiOS10.0.1から10.0.2にアップデートしました。
Androidタブレット

「Android 7.0 Nougat」はいつ来るの?

nexus7(2013)は対象外ですね。。来ないということです。。そもそも、2015年7月時点で、サポート対象外になっているみたいです。Googleが提供しているnexusシリーズでは、OSバージョンアップ対象になっている7インチクラスのタ...