
AIイラストを生成してもらうのが趣味。ゲーム感覚。
SNS投稿までが趣味か。
AIイラスト
2025年11月のお気に入り
AIでの画像生成は、モデルがあるからゆるゆるやってる。
ちょっとずつプロンプト直して調整しようと思ったら、元の画像が引用されちゃってるよね。。
コピペで新規はめんどうだな。
さらにAI機能が強化されたな。
画像生成の方に注力すればいいのにねw
あるいは動画生成。
たびたびの仕様変更だな。。
使っているサービスはPixAI。無料。(アプリもあるよ。)
秋だけど華やかに!
一応季節のことは考えてると。
そういえば四季がなくなって二季になるとかって話があったが。
しっかり秋だよね。
冬はもっと厳しい。
紅葉もきれいだし。
ごはんが美味しい。(こっちはイラスト関係ないw)
お花多めで
秋だって花は咲くよね。
イラストになってるやつが秋の花なのかどうかは分からんが。
やっぱり春っぽさのほうが印象強いな。
もtt動きをつけてくれるようにしたいんだった。
上手に描いてくれてる。
亜吉報印象のお花もある。
冬だって花は咲くからな。
あるいは色づく葉っぱ。
アプリ仕様変更で試行錯誤した
モデルとかLoRAとかの使い方は変わってないんだけど。
組合せがうまくいかなかったりとか?
こういうんじゃないんだよ。
いつもと違うモデルも使ったはず
仕様変わっていろいろと試してみたり。
機能を試せばいいのに。
モデルを変えてみたりね!
お気に入りの演習がよくわからなくなっちゃったんだw
無課金ユーザーだしね。
秋らしい空が欲しかった
小春日和とか。
なんだか夏みたいな青空になってないか?
雲の様子とか。
秋っぽくして~
紅葉だけじゃなくて山も
秋は紅葉(こうよう)だようね。
紅葉(もみじ)が思い浮かんだ?
銀杏(いちょう)だって黄色くなってきれいだぞ。
感じ難しいなw
11月になっても半袖で外出してたもんでね。
そろそろジャケットとか着せてあげないとモデルがかわいそうか。。
カメラアングルを上手に調整できない。。
いつものことなんだけどさ。
もうちょっとカメラアングルを使いこなしたいな。
プロンプトで制御できるはずなんだけどね。
ちょっとずつお勉強だな。
なにもかもが学びさ。
PixAIでタイトルを自動生成してくれる
いつも使ってるPixAIの仕様が強化された。
AIによるタイトルの自動生成な。
そのままで使えるかどうかはユーザー判断。
まだちょっと。
ダサいタイトルしか出てこないw
いいの出るかどうかもガチャ要素なんだろうか。


ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。