目指すのは、まずは4台体制ですが。。w
さらに、ゆくゆくは9台体制にするわけですが。お金かかりそうですね。。
2010年に打ち上げられた時には、すごいなぁと思ったものです。今年の3月から、運用がJAXAから内閣府へ移管されていたのですね。
みちびき(準天頂衛星システム:QZSS)公式サイト - 内閣府
みちびき(準天頂衛星システム:QZSS)の公式サイト:GPSと一体運用可能な準天頂衛星「みちびき」を利用し、位置情報を高精度に測位します。サービス内容、技術情報、衛星測位関連ニュース、みちびき対応製品などをご紹介しています。
現状は初号機と2号機(2017年6月11日打ち上げ)が8の字軌道でぐるぐるしています。
3号機は、2017年8月11日に、H2Aロケットの35号機で、種子島宇宙センターから打ち上げられます。
4号機は、今年度中に、H2Aロケットの36号機で、種子島宇宙センターから打ち上げ予定です。
今年度中に4機体制になるということです。
ところで、初号機の耐用年数は10年と言われていますので、4機体制を維持するにしても、2020年までには代替機を打ち上げなくてはです。
それまでに7機体制になっていれば、さらに高頻度で、新しい衛星を打ち上げ続けることになります。
それだけの価値があるものなのだとは思いますが、宇宙開発はお金がかかるものですね。
打ち上げに必須のH2Aは使い捨てですし。。
JAXAでの運用は終了して、システムは内閣府に移管されたのですね。
準天頂衛星システムサービス株式会社という会社があります。
衛星の打ち上げはJAXAにて実施し、システム運用は内閣府で行うということです。
JAXA | 準天頂衛星初号機「みちびき」
「準天頂衛星初号機「みちびき」」を掲載しています。 -宇宙航空研究開発機構 JAXA(ジャクサ)は、宇宙航空分野の基礎研究から開発・利用に至るまで一貫して行う機関です。
高い建物や地形によって、位置測位用の電波がさえぎられにくくなるのです。
いつでも、国産の高精度な位置測位サービスを利用できるようになります。
対応のアプリや製品が、今後増えていくことでしょう。
楽しみですね!
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。
本日の打ち上げは延期になってしまいました。
順延後の日程は未定とのことです。
2017/8/19(土) 14:29 に打ち上げだって~
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170816/k10011101831000.html