
AIにイラストを描いてもらって、さらに動かそうって。
遊んでる。
ゲーム感覚で楽しんでる。

AIイラスト
2025年3月のお気に入り
プロンプトを厳密に書くんじゃなくて、おおざっぱにお願いして、面白いものが出来上がってこないかなって感じで楽しんでる~
アプリ(PixAI)の力、モデルの力、LoRAの力に頼りきり。
パターンが偏っちゃったかも

AIにやってもらいたいことはあるんだ。
テーマっぽいものがイメージとして頭の中にはあって。
そんな感じでキーワードを書いてる。(つもり。)
それをプロンプトと呼んでいいのかは謎w

うまくイメージどおりに描いてくれえばよし。
そうならなくても、きれいに描いてくれればよし。
さらに、想定外でもいいものならよし。
ところで。
服装がみんな同じような感じになっちゃったな。
海
冬の海っていいよね。
ちょっと中二っぽい?w
都会でもいい感じに
都会っぽく
街中
郊外の街中っぽく
湖
湖ね。波が穏やかんだと思う。
あと、新しいモデルを使ってみた。
大きな湖のときと、森の中の湖のときとあったんだけどね。
滝
もう氷瀑って季節でもないし。
流れてるやつ。
でも凍らせてみたいw
グレーの制服
4月を前に、君噓っぽくなったりしないか試してみた。
森林
やっぱり緑に癒されたいよね。
大樹の枝に座るってのもいい。
公園ぽく
背景に高層ビルが入れば、たちまちセントラルパークのような。
新宿御苑でもいいや。
道があっても公園みたいでしょ。
うまくアプリで生成できず
アプリでのモデルの読み込みが意図しないような感じになっちゃってるみたい。
いろいろと使いまわしてるのがよくないのかもしれない。。
ブラウザー版なら問題なく生成できてるんだけどね。。
なんか見た目が意図したものじゃないんだよ。
モデルが違くない?ってくらい違う。
ちょっと困っちゃう。。
静止画を動画にして
Kling AI のサービスを使って、静止画(AIイラスト)を動画にして楽しんでる。
ほんの5秒。
無料枠は限られてるけどね。
動画生成にもプロンプトは必要。
そりゃそうだ。
プロンプトを作成するのに、Chat GPTとかDeepSeekとかに頼ってるw

ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。