【WordPress 5.0】Gutenbergエディターでパブリサイズを設定するタイミング

「WordPress 5.0」になると、エディターが「Gutenberg」になります。
使い方に関しては、すでにリリースされていたバグだらけの状態から使って慣れてきたのでよいのですが、各種設定に関しては、併存していた旧エディターに頼っていました。

つまり、AMPの設定とパブリサイズ(Publicize)の設定ができず、これらだけは旧エディター頼みだと思っていたのです。
が、どちらもいつの間にか実装されていました。

Gutenberg でパブリサイズ設定

設定関係が問題なくなったので、もうGutenbergに乗り換えでよいです。
この投稿のパブリサイズ共有設定がしっかりできていれば、これからもしっかり使えると思うのです。

Gutenbergを使おう!

ブロック要素での編集には慣れるしかありません。
WordPressを使い続けるのであれば、これは決定事項です。旧エディターのサポートは2021年までなのです。

Gutenberg 体験版2

なるべく早く、新しいUIに乗り換えるべきでしょう。

すでにこのエディターはリリースされていて、いろいろいじってきました。
いまだにバグはちらほらあるようですが。。
オープンソースですから、徐々に治っていくことでしょう。

パブリサイズの設定

「公開する」を1回クリックした後に設定できます。
予約投稿の場合は「予約する」です。

パブリサイズの設定

非常に怖い名前のボタンですねw
旧エディターは1発公開だったので、その感覚だとボタンを押すことに躊躇することでしょう。
Gutenbergは2回押すことになっています。大丈夫です。

これで、Twitterにブログの更新情報を流すときにタグを付けられます。
どのSNSに連携するかも選択できます。これまでどおりです。

なお、いったん「予約済み」状態になると、パブリサイズの設定を変更できません。「下書きへ切り替え」でステータスを変更してから、あらためて設定することになります。ここの導線は面倒ですね。。

Gutenbergを使いたくない場合

グラフ

どうしても旧エディターを使い続けたいのであれば、「Classic Editor」プラグインを導入して、有効化です。
これまでどおり、慣れ親しんだエディターを使えます。

たしかに、現状のGutenbergにはまだまだ問題点があるように思えますし、しばらくは旧エディターの方が安全で効率的だという考え方も分かります。

新エディターだと画像の挿入がかなり手間で、旧エディターが恋しくなります。
定型のHTMLを挿入するプラグインも使いたいです。。
すべての編集系ブラグインが新エディターに対応しているわけではないですし。。

さいごに

懐中時計

いずれにしても、旧エディターはあと3年の期間限定だと言われています。
ちょっとずつでも、Gutenbergでの編集を練習しておいた方がよろしいかと。

旧エディターの過去をあまり知らないので、かつての旧エディターのバグ状況は分かりませんが、こういうものはだいたいバグ潰しから始まるものですよね!
開発にちょっとだけでも協力していると思えばよいのです。
(1回だけですが、フィードバックを送りました!)

開発してくださっている方々には感謝です。

ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。

タイトルとURLをコピーしました