Threadsの画像6枚はmastodonでは4枚でMisskeyでは6枚

SunShine!
SunShine!

マイクロブログって画像を4枚添付って思ってたけど。
Threadsは10枚添付できるし、Misskeyはもっと添付できるんだね。

Twitter

Threadsからの連携
画像の添付枚数

フェディバース連携してるとき、画像枚数がどおなるのか知りたかった。
mastodonは上限4枚だからね。

だいたいわかったから、備忘録。

Threadsからの流れ

手元でどう運用してるかって話。

イラストを投稿してるでしょ。
まずThreadsに投稿したものをmastodonとMisskeyに連携して、Pinterestに取り込んでもらうURLをMisskeyで取得してるの。

Blueskyは別の流れ。
だってフェディバースで繋がってないんだもん。

mastodonでブースト

フェディバースでThreadsのアカをフォローしてるから。
Threadsの投稿を確認できる。

投稿をブースト。

Misskeyでリノート

MisskeyアカでもThreadsアカをフォローしてるはずなんだが。
mastodonでブーストされないとタイムラインに反映されてこないんだよ。。
なんでだろう。

Misskeyでリノートしてるのは、あんまり意味ない。
せっかくだからやってるだけ。

ここでURLを取得してる。

PinterestにURL投稿

PinterestにはURLから画像を投稿する機能があるから。
Misskeyで取得したURLを使って、仕様が許す画像枚数を投稿。

コンテンツがMisskeyで「センシティブ」と判定されたやつは投稿できない。

Threadsに画像を6枚投稿したとき

画像を6枚添付して、投稿したよ。
Instagramからの自動投稿だとファディバース連携できないから、Threadsにて。

Threadsで見る

Misskeyまでちゃんと繋がってくから、途中経過はあんまり気にしないこと。

mastodonでは4枚

mastodonでは4枚しか見えなくなる。
ブーストとかは可能。
だけど見えてるのは4枚。

見えてるものがカットされてるだけだってことが分かったから。
ここではブーストするだけ。

Misskeyでは6枚

mastodonでブーストされたものだけど、画像は6枚。
アプリだと「もっと見る」をタップする必要がある。

4枚だと追加タップは不要。
それより増えると、追加タップしなきゃいけないんだね。
縦方向の距離の問題だろうな。

Pinterestでも6枚投稿できる。
Misskeyのアイコンも出てくるから、全選択したあとに1枚減らすわけだが。

仕様の確認

画像の添付上限がある。
仕様を見とかなきゃね。

  • Threads: 10枚
  • mastodon: 4枚
  • Misskey: 32枚(らしい)

Misskeyはコードが修正されてきてるから、仕様変わりそう。

ThreadsはInstagramとのつながりがあるからな。
最近タグの数が増えたし、まだこっちも修正が続きそうだね。

ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。

タイトルとURLをコピーしました