
AIイラストをゲーム感覚で楽しんでる。
プロンプトを適当に書いて、何ができあがってくるかワクワクってことね。
AIイラスト
2025年9月のお気に入り
ざっくりと指示して、あとはAIにお任せ。
言語モデルで文章作るとかってのと違って、イメージはモデルがあるから。ある程度の方向性は分かってる。
せっかくだから季節をって思いつつ、暑すぎてちょっとねぇ。。w
オフィスにいると涼しいもんだから、そんな感覚が潜在意識から作用した可能性あり。
使っているサービスはPixAI。無料。アプリもあるよ。
9月って暑いよね
最近やっと涼しくなってきたけど。
まだ夏日はあるわけで。
猛暑日の日数が記録だとか、温暖化だとかって話題は尽きなかった。
暑いところからは逃げたい。
電車の中が快適だったな。。
歴史ある街で過ごす
モデルのせいなのか、飲み食いさせるのが難しいんだよね。。
どうしても不自然な感じになっちゃう。
けっこうボツを出して、なんとか許容できるものを見つけた感じ。
手の描画は、LoRAでもなんでも、なんとかしてもらえないだろうか。
立ち姿なら問題ない確率は上がる。
ファンタジーな世界
久しぶりにエルフさんに登場してもらった。
魔法の杖とか剣とか槍とか盾とか持たせたいんだけど。
オブジェクトが不自然になっちゃうんだよね。。
手もダメ。
持ち物もダメ。
どしたらいいの。。
いろいろ持ってもらって、よさそうなのを見つけ出した。
ローブとか鎧とかはきれいに出てくる印象。
オフィスが快適なもんで
もう現実的に。
髪色は違うけどw
屋内が快適でしょ?
勉強も仕事もIT
パソコンを使う機会ってなかったか。
リアルじゃないものが混ざってて気持ち悪かったりするんだよね。。
キーボードおか見ちゃう。
デバイスの厚みとかも。
気になること多すぎて。
タブレットだと思い込んでみたり。
パソコンの次のデバイスだと思ってみたりw
やっぱり違和感が若干な。。
メガネ × 制服
ふと、メガネを出してみたら。
やっぱり最高かよ。
メガネ女子は至高。
ポニーテールも最高だぜ。
ちょっと要素を盛りすぎたかね。
制服も入っちゃって。。w
メガネ × ラフな感じで
だんだん気候が落ち着いてきて、衣装のバリエーションを増やしてみようかなって。
具体的には長袖とか。
夏本番にはあんまり見たくない衣装だね。
持ってるのはジュースだと思うよ。
上目遣いも挑戦してるんだけどね。。
ポーズとか目線とか
もうちょっと細かく指定してみようかな。
どこまでできるのか、やってみればいいんだよね。
生成AIにプロンプトを書いてもらえばいいかな。
要素記述にしてるから、文章で入れてみようかね。


ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。