ガジェット関連

スマートスピーカー

Echo Show 5(2019) 液晶がカクつくので引退

2019年12月に調達していた「echo show 5」が不調になりました。5年弱ですか。お世話になりました。
通信キャリア

シンプル290プランを最低金額で利用しよう(3か月目)

日本通信のSIMをスマホに入れて持ち歩いて3か月が経過しました。
通信キャリア

シンプル290プランを最低金額で利用しよう(2か月目)

日本通信のSIMをスマホに入れて持ち歩いて2か月が経過しました。引き続きに293円(税込み)で利用しております。
Android端末

ホーム画面のアイコンだけがバラバラに(Redmi Note 13 Pro+)

Android 14 ベースのXiaomi HyperOS です。ホーム画面がクラッシュしたようです。
通信キャリア

ドン・キホーテの格安SIMは安いのか(計算してみると。。)

驚安の殿堂 ドン・キホーテ が、格安SIMに参入だそうですが。。最安とは思えないのです。
Android端末

あの曲なんだっけ?(鼻歌で検索できたっ!)

あ。この曲なんだっけ。気になるぅ~
オーディオ機器

マイクを着脱できるイヤホン「G9」(耳を塞がない)

ネックバンド方式で、耳を塞がないイヤホンマイクです。内臓マイクだけでなく、専用の外部マイクを使用できます。
オーディオ機器

【ECHLIFE A801】使い物にならなくなってきました

先日購入した「ECHLIFE A801」ですが、半年も経たずに、使えない代物になりつつあります。
Android端末

テザリング時Wi-Fi必須のiPhoneと任意のAndroid

Blog AdminVPN接続の検証をしようと思うと、内部ネットワークの接続では不十分ですよね。外部から入れるかどうかを確認したいわけです。テザリンググローバルIPがどうなるか会社貸与のスマホがiPhoneだと嬉しいとかいったことはあるでし...
Android端末

シンプル290プランを最低金額で利用できるのか(1か月目)

Blog Admin日本通信のSIMをスマホに入れて持ち歩いて1か月が経過しました。本当に290円(税込み)に収まっているのでしょうか。日本通信 SIM「シンプル290」の現実は?1か月目はいろいろとお試しもありつつ。基本料に収めようという...
Android端末

Xiaomi Redmi Note 13 Pro+ パワフルでストレスなく使えています

カメラ性能が目立つ端末です。アプリをいろいろと動かしてみていますが、まったくストレスなく使えています。
通信キャリア

excite mobile SIMのAPNをN6000に設定

先日のSIM入替えの結果、Blackview N6000にexcite mobileのSIMを入れています。
通信キャリア

日本通信SIMのAPNをRedmi Note 13 Pro+ に設定

コールできるtのに通話できない状態になっていました。APNをうっかり設定していませんでした。
オーディオ機器

Bluetoothと2.4GHに対応のワイヤレスイヤホン – イルミネーションがカッコイイ(HECATE GX05)

いろいろとギミックが気になるワイヤレスイヤホンを購入しました。
通信キャリア

日本通信のSIMを5Gで使いたい(対応機種なら無料のオプション)

日本通信のSIMを使い始めました。5G対応端末を持っていますので、5Gの電波を使いたくなるわけです。
お買い物

日本通信のSIMをお得に契約(開通までは4~5日ほど)

月額290円のプランで電話番号を取得できるということで、日本通信のSIMを申込みました。開通まで完了しております。
iOS端末

手元のAppleコンボの弱体化(新調しなくては!)

よく考えてみると、もはや古いものばかりになってしまいました。それだけ長く使えるということでもあるのですが。。
Android端末

Blackview N6000 が小型ながらパワフルで意外と収まりがよい

小さいです。手のひらサイズです。思っていたより手に収まりがよいのです。
ウェアラブル端末

スマートウォッチを使用することで感じるメリット

スマートウォッチが生活の中で役立っているのか、考えてみました。
Android端末

120W充電が速くて助かる(30分ほどで満タンに)

Blog AdminXiaomi Redmi Note 13 Pro+ 5G を使っております。充電の仕様がいくつかあります。最上位の120Wは、やはり速いです!Xiaomi Redmi Note 13 Pro+ 5G120W充電先代で「M...