赤羽のビルの屋上にある神社(フェンスのあちら側には誰も近づけない)

赤羽の商店街で、ビルの屋上に、直接参拝できない神社がある。
そういう噂を聞いたので、ちょっと通りがけに行ってみた。

団地の屋上に行ったら見られた!
って感じ。
作徳稲荷大明神さんね。

名前を調べるところから

名前が分からないとどうにもならないだろうということで、まずはGoogle先生にご相談。
「赤羽 ビル 神社」てな感じで。

あった~!
作徳稲荷大明神』なり~。
ビルの上に神社がある例は珍しくないけど、直接参拝できないというのは珍しいと思うの。

とりあえず面白そう。

テレビに何回か登場してるから、有名なのか?

実地

赤羽は、駅の近くなら土地勘がまあまあなので、地図を見たら場所はすぐに分かりました。
最近は行ってなかったから、念のためストリートビューと衛星写真も見といたw

びっくりするくらいあっさりと、参道入口に到着w
写真が貼ってあるよ。
(訪問した日はビルの外装工事で幕が掛かってて、ストリートビューとは見た目が全然違ったw)

作徳稲荷大明神 01

昭和な雰囲気w

なんだかディープなスポットに足を踏み入れるわくわく感!

作徳稲荷大明神 02

階段を上る

とにかく上を目指さねば。
階段。。上ればいいんだよね。。

写真貼ってあったし、いいんだよね。

目に入った階段を上っていくのでした。
エレベーターはないんだね。

さらに4階分上へ。

作徳稲荷大明神 03

屋上!

屋上に到着!
足元には赤丸の印があるんだけど、なんなんだろ。。w

誰もいない。。

とりあえず奥へ・・・

作徳稲荷大明神 04

フェンスのあちら側

フェンス越しにたたずんでいますな。
噂の神社、発見!

フェンスには穴が空いていて、お賽銭を投げられるようになってる。
ちょっと下がった位置だから、うまくすればさい銭箱に入りそう。
やらなかったけど。。
写真を撮るにはよい穴だわw

作徳稲荷大明神 05

さい銭投てき用の穴から撮影

『正一位 作徳稲荷大明神』なんだって。

自撮り棒持ってけばよかったと後悔。。

作徳稲荷大明神 06

近づきたい

お金が落ちているようには見えなかったから、最近は挑戦者がいなかったということなのかな。

右のほうに扉は見えたけど、別のルートみたい。
管理人さんだけが入れるんだと思う。

感想

参拝ルートが、圧倒的なん家感があって、ちょっと腰が引けますw
昭和の香りがプンプンする団地の階段を上ってくわけで。。
もう本当に、扉の目の前の狭い通路だからさ。。

あのドアは、綾波の家を思い出すよね。
あと瀧君ち。(開く方向が入れ替わるやつw

住人と思しき人ともすれ違ったし、ちょっと開いた扉の中からは、住民の会話が聞こえてきてた。生活感が半端ないw

屋上には物干し竿以外何もなかったけど、小雨だったからかなぁ。
晴れてたら洗濯物が干してあるのかなぁ。
日を改めて、自撮り棒装備で行くかw

人が生活している場所なので、静かに参拝しましょう。

そんな作徳稲荷大明神さんでした。

さて・・・

久しぶりの赤羽は、なんだかすっかりのんべえ街。
昼間からお酒の匂いがしてました。

あと、日本語以外の言語が聞こえてきてた。これはどこも同じかw

ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。

タイトルとURLをコピーしました