
ThreadsはActivityPubの仲間だから、MastodonやMisskeyとも連携可能。
metaでは「フェディバースでのシェア」と呼んでる。
ユーザー操作で明示的にオンにする必要があるんだが。。

Threads
フェディバースでのシェア
Threadsでフェディバースでのシェアをオンにしたいだけの話。
ずっとエラーになってて困ってたわけだが。
アプリでの操作がよくなかったってことなのね。
発展途上の機能だから。
まだまだベータ版なんだよってことね。
「何らかのエラーが発生しました。」の解決方法
Threadsでの投稿を他のSNSから見えるようにするためには、「フェディバースでのシェア」をオンにする必要がある。
アプリで当該メニューを操作しようとしても、いつもエラー。

「後ほどもう一度実行してください。」とあるが、何度やっても同じ。
たぶん100回やっても同じ。
PC画面で操作したら問題なくオンにできた。
アプリは対応してないってことなんだね。
ベーダ版だもんね。
Threadsアプリでのメニュー
以下の項目。
プロフィール(アプリ下部の右にあるアイコン) → メニュー(アプリ右上のハンバーガーメニュー) → アカウント → フェディバースでのシェア

フェディバースでのシェアはオフになってるので、オンにしたいが。
エラーになる。
【解決方法】PC画面で操作
PC画面で操作すればいい。
それだけ。
おそらくアプリのメニューが非対応なんだろう。
どこかに書いてあるんだろうか。
ベータ版というのは、きっとそういうこと。
正式なメニューではないから。
(念のため)PC画面でのメニュー
アプリと構成は同じ。
クリックする場所がちょっと違う。
プロフィール(画面左側にある人型アイコン) → メニュー(画面左下のハンバーガーメニュー) → 設定 → アカウント(メニュー上部のタブ) → フェディバースでのシェア

「設定」以外にもできることがあるのか。



フェディバースでのシェアに関する説明を下まで読んだら、ボタンがアクティブ化される。
「次へ」をクリック。

最終確認があるので、内容を確認。
「せあをオンにする」をクリックする。
これでフェディバースでのシェアはオンになになる。
やっとここから。
相互連携ではない?
「シェア」と聞くと相互連携のような印象だが。
そうではない。
ThreadsからmastodonやMisskeyのユーザーを見つけることができない。
現状、他のSNSに対してThreadsでできることは以下。
- 文字投稿の閲覧
- いいね
- 返信
- フォローバック
画像は見られないし、再投稿はできない。
まずは、他のSNSから見つけてもらう必要がある。
そのために必要なものは、フェディバースでのユーザー名。
サーバー名込みのフルユーザー名。

Threadsアプリでプロフィールを表示したら、ユーザー名の右にあるアイコンをタップすると見られる。
見てのとおり「@threads.net
」が付いてる。
他のSNSから見たときは、Threadsの投稿は画像も見えてるよ。
mastodonからは見つけられる
Threadsで確認できたフェディバースでのユーザーネームを検索すればいい。

ユーザーをタップすると、Threadsのプロフィールが表示される。
通常の動きで、過去の投稿は見えない。
mastodonっとしては、トゥートが見えない状態。

フォローできる。
その後の投稿はmastodonのタイムラインに表示されるようになる。
お気に入りとブーストが可能。
そのことはThreadsに通知されるが、Threadsのタイムラインで「いいね」が増えるなどの動きはない。
mastodonでフォローすると、Threads側ではフェディバースからのフォローというかたちで表示される。
フォロバするわけだが。これしかルートがないんだな。
Misskeyからは見つけられるが
Threadsで確認できたフェディバースでのユーザーネームを検索すればいい。
ちゃんと検索できるし、プロフィールを見られる。
が。
フォローできない。。

フォローボタンは表示される。
タップしても、処理中のままクルクルしてる。
何時間経っても同じ。。
悲しい。
検索はできてるから、投稿は見えてる。
リアクションも可能。
返信もできてるように見えるんだが。
Misskeyで返信は見えるけど、Threadsでは見えない。届いてない。
悲しい。。
反映に時間を要する
mastodonとMisskeyのような即時反映ではない。
まあまあなタイムラグがある。
仕様上は15分程度のようで。
何十分もかかるわけじゃないからいいような気もするけど。。
技術的には即時反映も可能なはずですよね。
編集可能な時間を設けているからとかって理由だった気がする。
発展途上だから
Threadsのフェディバース共有はまだまだ発展途上。
ベータ版。
正式リリースされてる機能じゃない。
少しずつ仕様が変わってきているようだし。
今後もいろいろと変わっていくことでしょう。
連携に使っているプロトコル「ActivityPub」は仕様が決まってるんだけどね。。
協定通りにやれば、特に難しいことはないような気もするんだが。。
実際、mastodonとMisskeyは普通に繋がってるわけだし。
使ってても違和感ない。
サービスを跨いでいろいろとできる。
Threadsで見る
今後に期待ですな。
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。