
あれこれ愚痴ってたけど、Kling AIの無料枠で動画生成できたんだよね。
7月はけっこう快適に使えた。

2026年7月の動画
by KlingAI
静止画を動画にしてくれるAIのサービス。
静止画はPixAIで描いてもらってる。
AIに生成してもらった静止画をAIに動画化してもらってる。使ってるサービスはKlingAI。
なんで「7月は」って書いたかとゆーと、7月後半からは生成依頼が通らないんだよ。
無料枠で楽しめた
Kling AI の無料枠が使えなくなったって騒いでたわけだが。
ログアウトして新しいアカウントにしてしまおうと思ってアプリに入ってみたら、ふつうに無料枠のクレジットが付与されてた。
てなわけで、そのまま使いましたよって話。
お料理
音声が入るようになったの?
前からあった??
そんなことに気付いたわけでしたとさ。
お料理してほしいよってプロンプトだったと思う。
5秒ならこんなもんか。
ロケットを
ロケットの発射を見学に来たはずなんだけど。。
空中発射になってるね。
そんな発射方法もあるからいいか。
そこはエフェクト部分なんだけどな~w
イラストを描いてる
イラストを描いてるってことで生成した静止画。
そもそものコンセプトからも若干ズレてたかw
まるで受付になってえしまったね。
けっこうリアルな感じで動きをつけてくれて。
これはこれで面白い。
もうちょっと大胆に動かしたいんだけどな~
いい展開だ!
大胆に動いてほしいと思ってたら、けっこういい感じに動画化してくれたかな。
壁をぶち壊したいってプロンプトには書いたけどさ。
横に行くかと思ったら、こっちに来たね。
すばらしい。
表情もいいね。
最近は無料枠が使えない
また愚痴みたいになるが。
Kling AIの無料枠で生成を依頼すると、忙しい!って言われる。
7月下旬から、ぜんぜん生成できない。
クレジット残したままになっちゃったよ。
空いてる時間あるの?
無料で楽しみたいんだけど。。
余ってるリソースを使わせてもらってるわけだから文句は言えないが。
お金払えば解決できるとはいっても、おもしろくないでしょ。
時期とかタイミングとか、攻略法を見つけたいぜ。

ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。