
Twitterのアカウントはいくらでも追加できるけど、メールアドレスそんなに持ってないよって?
Gメールなら大丈夫だよ。

X(旧Twitter)
メールアドレスもうない?
Gメールのエイリアスを使えば解決。
いくらでも増やせる。
まあ。あんまり増やすと管理しきれないし、やり過ぎると規制かかっちゃうかもしれないからほどほどにね。
プラス記号「+」が神~
Gmail(Googleの無料メール: Gメール)を使ってる前提ね。

呼称が正しいのかどうか。
エイリアスでいいのか?
とにかく、Gメールには、アットマーク前の部分を無限に増やせる機能がある。複数アドレスを宛先にするときに、カンマやセミコロンで区切るんじゃなくて、ドメインの因数分解みたいなことができるんだよ。
増やすだけなら無制限
Gメールで何か設定しなきゃとかはない。
アドレスをひとつ持ってればいい。
厳密にはいいのか悪いのか謎だけど。
仕様だからね。
ニックネーム側をプラス記号で羅列することで、同一ドメインに複数メールを送信できるんだよ。
メールアドレスの仕様でも、記号はありだから。
たとえば

具体的にはどう書くのってことで。
たとえば、「123@gmail.com
」ってのを持ってるってことにしよう。
このアドレスは例だから、持ってる人いたらごめんね。
で、このアドレスをすでにアカウント登録に使ってるってことで。
そうすると、サブ垢の登録には使えないでしょ。
プラス記号を付ければいい。
123+456@gmail.com
上の例だと、「123@gmail.com」と「456@gmail.com」にメールが届く。
とゆーか、送られる。
アドレスが存在してるかどうかは別の話だから。
ちなみに、プラス記号だけでもよかったりする。
123+@gmail.com
ふたつめのアカウントだけが必要なら、これでもいいかね。
みっつめが必要なら、なんか考えて。
アカウント増やせた
アプリでAIにイラストを描いてもらえるから。
プロンプトをいろいろと試してる。
せっかくだからタイムラインに流してけば、サボれないかな~って。
受信専用だけどね
プラス記号が付いたアドレスは存在しないから。
受信専用ね。
X(旧Twitter)からは確認コードが送られてくるだけだから、受信できれば問題ないでしょ。
ちゃんと実在するアドレスに、プラス記号で番号でも付ければいんじゃね?
あんまり増やすと管理できないと思うから。
ほどほどにね。
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。