コマンドプロンプト

Windows PC

Windows 11 でフォルダーとファイルの一覧を出力する方法

コマンドプロンプトを使って、フォルダーツリーとファイルの一覧を出力できます。
Windows PC

コマンドプロンプトでのコピーと貼り付け

コマンドプロンプトの操作は独特ですよね。CUI時代の遺物なのでしょう。
Windows PC

【Windows 11】コマンドプロンプトのフォントを変更

コマンドプロンプトを起動したら、タブになっていますし、フォントが気持ち悪いです。。
パソコン全般

IPアドレスからMACアドレスを調べる(ARP)

MACアドレスの調べ方。コマンドプロンプトを使って、IPから引きます。
Windows PC

プログラマーぽさを醸し出す(tracert)

何してんだか分かんないけど、なんか画面が動いてるってやつ。コマンドプロンプトで何か実行してたら、それっぽいでしょ?wコマンドプロンプトtracertいや、仕事しろよって?これは、コマンドを好きになってもらうための話さ。CUIなんて怖くないっ...
個別のアプリやサービス

Microsoft Teams と Google Meet と Zoom のネットワーク負荷を比べてみました

Web会議サービス比較あまり細かい数字は出せないのですが。。実測値と感覚値をベースに、お話を薦めます。Zoomは軽快、Teamsは鈍重結果からいきます。計測値ベースで、軽快さを5段階で評価してみます。5が軽快です。↑ 軽い5: Zoom4:...
Windows PC

拡張子が「.jfif」のファイルを「.jpg」に変換する方法

拡張子が「.jfif」のファイルが手元にありました。WordPressにアップロードできませんでした。
OS

Windows 10 のスポットライト画像はどこにある?(保存場所と取り出し方法)

Windowsのロック画面に表示されるスポットライト画像の保存場所と取り出し方法です。
Windows PC

Wi-Fi接続済みでインターネットに出られない場合、IP再取得してみる(ipconfigのrenew)

ふだん何気なくやっていることを備忘録で書いておきます。システムの仕事をしていなければ知らなかったことかもしれないので、何かの役に立てばと思います。IPアドレス再取得!今回は、Wi-Fi接続はできているのに、ホームページの表示ができないときの...
Windows PC

フォルダーに表示される左右の矢印と上向き矢印は何が違うの?

Windows 10 を利用していると、エクスプローラー(フォルダー)画面の左上に、いくつかコントロールボタンがあります。この中には、左右の矢印と上向きの矢印があります。この違いは何かというお問合せをいただきました。
Windows PC

Windows 10 で nbtstat を使おうとしてつまずいた件

Windows 10 Proを使っています。ネットワークサーバーのIPを調査しようとして、コマンドプロンプトで「nbtstat」を使おうとしました。ところが、すんなり使えなくて、軽くパニック状態になったので備忘録です。
Windows PC

【Windows 10】スポットライト(Spotlight)画像の保存場所(と取り出し方法)

Windows 10 のロック画面の背景を「Windows スポットライト」に設定しています。特定のものが気に入ったので、しばらく同じ背景にしておきたいとか、その画像が欲しいとかいうお話です。
Windows PC

コマンドプロンプトでフォルダー構成を出力

コマンドプロンプトでよく使っていたコマンドを忘れないように書いておきます。