備忘録

Android端末

高速充電とMI TURBO CHARGE(Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G)

ちゃんとした機械とケーブルを準備すると、かなり早く充電が終わりますね。
パソコン周辺機器

L字形状のコネクター選択は用途を考えて(USB-Cケーブルなど)

USB-Cでの充電のためにL字コネクターのケーブルを購入しました。
Androidタブレット

Androidアプリの位置情報へのアクセスを許可する方法

アプリをインストールして、初回の起動時に位置情報やカメラやマイクへのアクセス許可を求められます。
OSアップデート記録

【Windows 11】累積更新プログラム「KB5025305」をインストール(22H2)

「2023-04x64 ベース システム用 Windows 11 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5025305)」をインストールしました。
Windows PC

Windows 11 でフォルダーとファイルの一覧を出力する方法

コマンドプロンプトを使って、フォルダーツリーとファイルの一覧を出力できます。
Windows PC

コマンドプロンプトでのコピーと貼り付け

コマンドプロンプトの操作は独特ですよね。CUI時代の遺物なのでしょう。
Windows PC

【Windows 11】コマンドプロンプトのフォントを変更

コマンドプロンプトを起動したら、タブになっていますし、フォントが気持ち悪いです。。
Windows PC

F3で検索!キーボードのファンクションたち使ってる?

キーボードの上の方にF1、F2・・・F12って並んでるでしょ。
プチ情報(アニメ)

ガンダムのトミカがあるんだよ(特典DVDには意味があった!)

トミカの大人世代向けと思われる「PREMIUM unlimited」ってのがあってさ。
生活

ポイントアプリを使いこなしたい(事前準備が大事でしょう)

日々の買い物では、様々なポイントが溜まります。いちいち確認する店員さんがすごいなと思います。
オーディオ機器

T20 TWS 中国語モードもある(英語への切替え方法の話)

イヤーカフ型のTWSを新規で購入しました。タッチセンサーで操作するタイプです。
OSアップデート記録

【Windows 11】累積更新プログラム「KB5025239」をインストール(22H2)

「2023-04 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5025239)」をインストールしました。
Android端末

Redmi Note 11 Pro 5G を購入して1か月経過しましたが

1か月経過したので、これまでの様子をまとめます。特にないのですが。。w
インターネット

Google Analytics と Search Console の違い

どちらもGoogle提供の無料ツールです。自サイトのお客さんの様子が分かります。
Android端末

Android 13 Tiramisu のイースターエッグも「Material You」

Android 13 になりました。イースターエッグの確認です。
iOS端末

ホームボタンのトリプルクリックで拡大鏡(iOS)

お手持ちの iPhone には拡大鏡機能があります。素早い起動も可能です。
Windows PC

【Windows 11】システムの詳細設定でパフォーマンスを調整したい

コントロールパネルのシステムからPCのパフォーマンスをチューニングしたいんだけど。
Excel関連

【Excel】複数のセルを選択して同時入力する

Excelでは、選択中のセルに同時入力するとか、同じ値を貼り付けるとかいったことが可能です。
Android端末

Redmi Note 10 Pro が MIUI14(Android 13)になった

Android 13 の端末を探そうと思っていたところに、まさかの更新です。ありがとうございます。
OSアップデート記録

【Windows 11】累積更新プログラム「KB5023778」をインストール(22H2)

「2023-03x64 ベース システム用 Windows 11 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5023778)」をインストールしました。