電車

流行りもの

新年早々電車で降りる駅を間違えた

早まった。
乗り物と交通

車内アナウンスでヘルプマークの話があったりなかったり

大江戸線の車種によって、車内アナウンスの内容が若干違っていると思うのです。
流行りもの

11月なのに雪が降る

54年ぶりに、都心に雪が降っています。
乗り物と交通

電車の中が臭かった

朝のラッシュでぎゅうぎゅうの電車の中、嫌な臭いがしていました。くさや?汚水?なんだかよくわかりませんでしたが、悪臭でした。。発生元は、すぐ近くだったと思います。前にいた人なのか、右にいた人なのか。体臭?口臭?くさやならお土産でしょうか。かば...
乗り物と交通

横浜駅から伊豆急下田駅まで東急と伊豆急のリゾート列車が走るそうです

THE ROYAL EXPRESSに関して調べてみた
乗り物と交通

横浜駅の2代目は高島町駅の近くにあった(レンガ遺構が残る幻の駅)

二代目横浜駅(の遺構)を見物しました
乗り物と交通

「都営まるごときっぷ」利用中に京急からの乗り換えでちょっと悩んだ件

「都営まるごときっぷ(1日乗車券)」を購入、使ってみました。
乗り物と交通

埼京線205系に乗れたので

埼京線に乗ろうとしたら、205系車両が来ました。なんで?E233系に切り替わったはずでは?と思って、調べてみました。結論、川越車両センター所属の第28編成が予備車として残っていて、運用中みたいです。参考ページ2017年秋にATACS導入を予...
乗り物と交通

大江戸線で社内アナウンスが流れなかった

都営大江戸線に乗っていたら、違和感があったのです。車内アナウンスが流れていない!これは、なんとも玄人向きな電車です。社内の電光掲示、駅の掲示とアナウンス、そして自分の感覚が、今いる場所を知るための情報になります。もともとかなりの情報量なので...