ストレートとクロス(LANケーブルを勝手に挿すなっ!)

SunShine!
SunShine!

昔あったことを思い出した。
どっから持ってきたんだか、クロスケーブルをLANポートに勝手に挿しこんで、ネットが繋がらないって騒いでた人がいたね。。

ストレートケーブル
vs
クロスケーブル

LANケーブルって見た目でいろいろ分かるんだけど、ストレートとクロスは書いてないと分からんからな。
あと、今どきの機械なら自動判別したり。今どきってのもおかしな話かw

クロスケーブルなんてことば、普通は知らんのかもね。

専門家から見たら乱暴すぎるかもしれんけど、ってレベルで書くよ。

なるべくシンプルに説明したい

LANケーブルにも知識が必要

LANケーブルってただ挿せばいいだけだと思ってた?
ヤメロまぢでやめろ。ネタじぇねーんだよ。

たくさん種類があるんだよ。相手は精密機械なんだよ。

基盤

規格も多いし、仕組みも異なる。
国によってトレンドは違うし、つなぎ方間違えるとそこらじゅうの人々を巻き込むからな。
分かっててやるんだったらいーけど。
ストレートかクロスかも分からずに、勝手に挿すのはまじでやべーぞ。

ストレートとクロス

今回の肝。

ストレートとクロスをひとことで書くと、直結相手がパソコンかそれ以外かって感じかな。
ごめん。順番的には、クロスがパソコン同士ね。

ボクシングのパンチじゃないよ。

攻撃中

ストレート

コンピューター

パソコンとそれ以外の機器を直結するためのものと覚えとけば問題ない。
専門家はそれじゃあだめだけど、一般ユーザーはこれでいい。

ふだん普通に使ってるのはこっち。
パソコンから出て、その辺のハブやらルーターやらに繋がってるのは、ストレートケーブル

クロス

パソコン同士を直結するためのものと覚えて。
直接つなぐときに使う。間に何か噛ますんなら、それは直結とは言わない。
但し書きは同上で。

クロスケーブルを使うと、パソコン同士を1対1で直接繋げるの。
普通はルーターが置いてあるネットワークに繋ぐんだけど、単純にパソコンからパソコンに直接つなぐんなら、クロスケーブルがあればいい。逆に言うと、クロスケーブル使えばパソコン同士を直結できる。

ワイヤレス

最近はUSBケーブルやらBluetoothやらWi-Fiやらでつないでしまう方法もあるから、わざわざクロスケーブルを買ってくることもないでしょ。だからその辺に置いてあるってこともないと思うんだけど。。
ときどき遺産が残ってるんだよね。

機器の対応状況にもよるんだけど、ハブとかルーターとかにパソコンをクロスケーブルでつなぐと、信号が繋がらないことがあるんですよ。
覚えといてね。

カテゴリー

ケーブルに流せるデータ量というか電気信号の量と、ケーブルのシーリング(外側の皮)に差があるの。

カテゴリーはケーブルに印字されてることがほとんど。
そーしないと分かんなくなっちゃうから。

ネットワーク

日本では「Category 5e」あたりが多いのかな。
そのへんに出てるやつ見てみ~
特に会社とか学校とかなら書いてあるはず。「Cat6」とかゆー表記かもだけど。

コネクター形状

1種類だけだと思った?
けっこう種類あるんだよ。

これは本当に最近の話。

よく見るやつと異なるのが出てきてるんだよ。
日本で一般的なコネクター形状(規格)は「RJ45」ってやつなんだけど、これの上位規格があるんだよ。

LAN
これが RJ45 ってやつ

先に書いたカテゴリーに対応するかたちになるんだけど。
Cat7からは、「ARJ45」とか「GG45」とか「TERA」とかゆーのになる。
ひとことで表すと、高速通信に対応して抜けにくいの。

詳しくはまた別途~

中途半端な知識は危険なんだぜ

挿し間違えたからって爆発するわけじゃないからいーんだけどさ。
けど、場合によってはそのシマの人とか、建物全体に影響するってこともあるからさ。
ちゃんと専門家の指導の下で正しくご利用ください。

かおす

最近はWi-Fiでの接続ばっかりで、有線LANの知識がないまま使えちゃうもんね。
けどね、Wi-Fiアクセスポイントは、有線でルーターに繋がってるんだよ。(APとRTが一緒の場合もあるけど)
その後ろにはONUとかがあるわけで。
そのあたりのケーブルをかってに引っこ抜いたり繋ぎ変えたりしないでね。

分からないことを聞くのは正しいことなんだぞ。
別に恥ずかしくないぞ。
勝手なことして事故ったら始末書にするからなっ!!
聞くは一時の恥でもねーけど、聞かぬは一生の恥どころか大損になる。

ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。

タイトルとURLをコピーしました