Windows 11 にも生成AIが標準搭載!(Copilot: 副操縦士)

Blog Admin
Blog Admin

Windows 11 に Copilot と呼ばれる生成AI(Generative AI)が標準搭載されます。
更新が待ち遠しいですが。。

Windows 10 version 1903

Windows 11
生成AI 標準搭載

デモ動画を観る限り、英語ですよね。
日本人らしき名前は見えますが。。

日本語対応はいつでしょうか。
遠からずといったところでしょう。
リリースは9/26ということなのですが、Windows Update には何も来ません。。で、更新きました!

Copilot: 生成AI

副操縦士ですね。
今回大注目の生成AIです。バックエンドのエンジンなど、細かい技術仕様はよく分からないです。あまり気にもしていません。

デモのとおりに使えれば、いろいろと便利になりそうです。

ところで、コルタナさんではないのですね。
残念です。。w

その他の新機能たち

飛行機

Copilot は、いわゆる対話形式のタイムライン表示になっています。
配置はどこでもよいのでしょうか。デモでは画面右側に常駐されているように見えます。紹介文にもそのような書かれ方ですね。実際に動かしてみても、メイン画面の右端に固定状態で移動はできないようです。常時最前面表示ではないです。
bingでも右側にチャットが表示されるので、同じような考え方なのでしょう。

Windows 11 の設定関連は、対話形式で調整できるようです。
ウィンドウの配置やモード切替などが紹介されています。

Copilotを起動するキーボードショートカットは、 Win + C です。
Winキーのメニューに統合するのではなく、独立したアプリとして稼働させる考え方です。
キーボード入力、音声入力に加え、手入力にも対応だそうです。

Paint: ペイント

レイヤーが使えるようになります。
背景除去も紹介されています。

新機能はCopilotから指示可能です。(プレビュー版での対応はまだ先で、2024年初旬だとCopilotが言っていました。)

Photos: フォト

Windows版OneDriveのインストール

動画冒頭から紹介されている背景ぼかしは、新しいフォトの機能です。
OneDriveの画像検索機能が強化されて、似ているものだけでなく、撮影場所でもグルーピングできるようになるのですね。
これは英語でなくても使えると思うので、早々に使わせてもらいたいです。

ちなみに、bingのイメージクリエイターにOpenAIのDALL.E 3 エンジンを採用とのことで。
どんどんとChatGPT化していきますね。

Snipping Tool

要約

スクショを切り出すツールです。
これまでは画像だけでしたが、画像内のテキストを直接取り出すことができるようになります。
すごいですね。

テキストに機密情報があるようなら、マスキングのようなこともできそうです。

Clipchamp

動画編集

Clipchampは動画編集ソフトです。
AIの力で動画を自動生成してくれるようになります。

手持ちの画像やショートビデオなどから、よき部分を抽出して、よき動画を作ってくれます。
まるでプロのようだそうで。
ちょっと恐ろしいですね。。

Notepad: メモ帳

メモ

自動保存が使えるようになります。
AIとの連携が謎ではあるのですが。。

対話の内容をメモ帳にエクスポートできるとかいったことはありそうですね。
Microsoft 365 を使っていれば、WordやOneNoteに出力でよさそうですが。
無課金ユーザーにも優しいということでしょう。

Microsoft 365 とも連携

ビジネス観点からは、課金ユーザーとして振る舞ってもらいたいですよね。
OSの基本料だけで生成AIを使ってもらって、さらに便利な使い方として、Outlook連携や、Wordなどの活用につなげていくわけですね。

こうして見ると、Wordはかなり使えるアプリです。
日本ではPowerPointでやりがちな作業ですが。。英語圏ではWordなのでしょうか。

写真などの自動割り付けや、背景除去、差し替えなど、かなりクリエイティブな使い方ですね。

新しいSurfaceも

Surface Laptop Studio 2 が紹介されています。
当然、Copilot搭載ですね。

ペンを活用して、いろいろな作業に使えそうな感じです。
ここまでクリエイティブなことをやるのかは謎ですが。。w
お値段(検索してみると20万円を超えている。。)に見合った活用ができるのか、ちょっと自信はないです。

いずれにしても、Copilot は魅力的なアプリだと感じました。
英語でもよいので、早く使ってみたいものです。

この投稿を書いたのは・・・
Blog Admin

ガジェットが大好きで、ほぼ毎月何かしら調達しております。
無駄遣い扱いされたくないのと、何かの役に立つかと思い、記録を書くことにしたのでした。

お出かけのときには、スマホを複数台とタブレットとパソコンを持ち歩きます。
両手首にはスマートウォッチです。
こんなスタイルで生活している中での備忘録を書いています。

「Blog Admin」をフォローしてみる
Windows PC
「Blog Admin」をフォローしてみる

ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。

タイトルとURLをコピーしました