Blog Admin

個別のアプリやサービス

話題の「タイッツー」に登録してみたので

これをたったひとりで開発してしまう技術力が凄いと思いました。
ブログ関連

WordPressのPHPバージョンを変更(Z.com WP)

PHPのバージョンアップは自分でやらなければならないわけですね。
iOS端末

Apple Watch で Googleマップのナビゲーションを使う方法

Googleマップの経路案内がApple Watchに表示できると楽ですよね。
OSアップデート記録

【Windows 11】累積更新プログラム「KB5028254」をインストール(22H2)

「2023-07x64 ベース システム用 Windows 11 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5028254)」をインストールしました。
ガジェット関連

AirTagの電池を交換(CR2032を100均で購入し)

電池交換の記録を残したくて。いったいぜんたいどれほど持つものなのか。確認したいという話です。
Android端末

カメラが不安定になるときがあります(Redmi Note 11 Pro 5G)

常時持ち歩き端末として毎日携行して触っております。4か月経過した最近の様子をまとめます。
Androidタブレット

Google Pixel Tabletの純正ケースは違和感ないがコスパにはやや疑問

特典クレジットを使ったので、カタログギフトのように選んだものです。
Windows PC

ZOOMが「ウインドウの下に影を表示する」を強要してくる

オフにしたはずの設定が、どういうわけかオンになる件です。
乗り物と交通

電動キックボード 初めてでも自転車に乗れるなら大丈夫【LUUP】

電動キックボードのシェアリングサービスを利用しました。まずは無料で楽しめました。
Windows PC

ライブキャプション使ってみた(しっかりしたセリフなら9割ほどか。歌は無理。)

Windows 11 の標準機能です。日本語字幕に対応していない動画に重宝しそうです。
OSアップデート記録

【Windows 11】累積更新プログラム「KB5028185」をインストール(22H2)

「2023-07 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5028185)」をインストールしました。
Android端末

表示中の画面がアプリかブラウザーか見分ける方法

これはアプリ画面?何を見てるのか見分けられるの??
個別のアプリやサービス

Threads 使ってみた(Instagramのテキスト版?)

スレッズを使ってみました。フェディバースプラットフォームとの連携に期待しています!
その他のIT機器

海外のWi-Fiは遠くまで届く(日本では技適マークありを使いましょう)

プロトコルは世界標準ですが、電波の強さの加減で、日本と海外とでは様相が異なります。
オーディオ機器

Jabra Elite 3 を半年使用した感想(お手ごろなエントリーモデル)

Jabraのイヤホンを購入していました。集中したいときに使っております。
ニュース

Twitter崩壊に備え引越し先を検討中(Tumblr、mastodon、Discord など)

Twitterを止まるかどうかは別にして、引越し先になりそうなサービスの検討には着手です。
Windows PC

【Windows 11】タスクバーの時計に秒数を表示する

タスクバーの右下にある時計に、秒数を表示できるようになりました。設定方法の備忘録です。
Windows PC

Print Screen キー押下時に Win + Shift + S の「画面切り取り」を開く

呼び方は様々だと思いますが、スクショの便利な取り方の備忘録です。
OSアップデート記録

【Windows 11】累積更新プログラム「KB5027303」をインストール(22H2)

「2023-06x64 ベース システム用 Windows 11 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5027303)」をインストールしました。
パソコン周辺機器

ウルトラワイドディスプレイは解像度(ピクセル値)を確認して!

ここで話題にするのは、ヨコとタテの比が 21:9 のディスプレイです。