乗り物と交通 原宿駅の旧駅舎はどうなるのだろうか(2020年3月21日) 山手線原宿駅の新駅舎がオープン。行ってきた。 2020.03.22 2020.04.24 SunShine! 乗り物と交通消えゆくモノたち
遺産 【二子玉川散策】旧堤防に大正な赤レンガの壁(陸閘って知ってる?) 二子玉川駅周辺をぶらついてたら、陸閘(りくこう)とか言う赤レンガの遺跡があったから。 2019.06.29 2019.07.02 SunShine! 遺産
旅行記 レンガの積み方が気になる(フランドル積みとイギリス積み) レンガの積み方って、いろいろあんのね。あんまり気にして見てなかったんだけど、よく考えれば、強度とか手間とか見た目とか。いろんな要素があるよね。フランドル積みとイギリス積み先日の猿島とか観音崎の取材で、けっこうレンガ造りの建物を見た。サーバー... 2019.05.18 SunShine! 旅行記
歴史 フランス積みレンガを猿島の廃墟で堪能(遺跡も三笠も横須賀の街も楽しかった!) ゴールデンウィークに、記念艦「三笠」へ。そして、猿島へ。軍事遺構三昧。 2019.05.08 SunShine! 歴史
乗り物と交通 小河内ダム付近で見える橋梁とトンネルを探検(廃線になった水根貨物線) 小河内ダム(奥多摩湖)にて、青梅街道から見えた構造物が気になり、水根駅跡を知る。廃線の旅。 2019.03.22 SunShine! 乗り物と交通歴史