【東京マラソン見物】見ているだけでも面白いし、思っていたよりもハイテクでしたw

『東京マラソン 2018』を観戦しました。
知り合いが何人かエントリーしているということだったので、初めてマラソンの応援に行ったのです。

思っていたよりも楽しく観戦できました。
アプリでの追跡制度が想像以上に高くて、快適に移動して応援できました。
記録を残しておきます。

東京マラソン2025
「東京がひとつになる日。」東京マラソン2025の大会公式ウェブサイトです。コースマップ、エントリー情報などご確認いただけます。

『応援navi』でまるわかり

マラソンの応援には必需品ということでしたので、『応援navi』をインストールしました。

ランナーの多くは情報を登録しているらしく、名前を検索するだけで選手のおおよその位置を知ることができます。
5キロごとの通貨タイムも記録されていて、優秀です。

コースマップ上の選手予測位置と、5キロごとの予測タイムを見ながら、次の応援ポイントに向かう、という流れでした。

電波が混んでいたのか、デバイスが悪いのか、アプリのせいなのか、ときどき情報更新が遅れることがありました。
定期的にアプリを再起動して使っていました。

観戦の軌跡

走っていませんのでw
観戦の軌跡です。
都内を移動していただけなので、地下鉄を多用しました。

東京マラソン 2018 コースマップ

東京メトロと都営地下鉄にたくさん乗ったのです。
今さらですが、お得なチケットにしておけばよかったです。
来年観戦するとしたら、忘れないようにしましょう。

スポンサーリンク


神田

かなりの密集状態で、道路の中央付近を走っている人は見えませんでした。。
歩道側も人が密集していて、まったく分かりませんでした。
知り合いは見つけられず。。

東京マラソン(神田)

コスプレの人たちは、ランナーの中でも比較的目立っていましたw

水天宮前(折り返し前)

半蔵門線で、神田から水天宮前へ移動しました。

まだまだ密集しています。
そして、まさかの通信不調発生。。
復帰した時には、速い人は通過してしまっていました。。
(ここで、アプリの信頼性レベルを学びましたw)

後方はバラけだした印象です。

東京マラソン(水天宮前)

ちなみに、このタイミングで猫ひろし選手は折返しを走っていったと周りがざわついていました。
すごい速さでした。

清澄白河

半蔵門線で清澄白河に移動しました。
(ちょっと寄り道して遅くなりましたw)

富岡八幡宮付近で折り返してくるところで、道を渡れば往路と復路で応援できます。
(駅構造がイケてないので、道の横断は案外大変なのですが。。w)

アプリをいじっていたら、ランナーが見つけてくれました。
やっと応援ぽい感じになりました。

ただ邪魔しているだけのようにも思いながら、お食事のお手伝いやら写真撮影やら、おしゃべりもしていました。

折り返して来てからも見つけてくれて、なんていい人たちなのでしょうか。

そしてまたもや通信不調。。
復路では会えない人もいました。

この時点で、マラソンは中間地点を過ぎています。

水天宮前(折り返し後)

ふたたび、半蔵門線で水天宮前へ移動しました。

ランナーのみなさんは、かなりしんどそうな様子になってきました。
お腹が空いてくる時間なのでしょうか。「チョコくれ」というリクエストをいただきました。

調達を考えると、銀座以降のポイントになると伝えて、移動しました。

御成門(折り返し前)

日比谷線で人形町から銀座へ移動しました。
合流が難しそうだったので、徒歩で帝国ホテルを過ぎたあたりまで移動しました。

アプリのおかげと、またもやランナーが見つけてくれたことで、チョコレートバーを渡せましたw

そして迫る制限時間です。完走ラインが厳しい東京マラソンですが、バルーンを持ったペースメーカーさんたちが、声をかけて完走ラインを教えてくれていました。

しばらく並走して、品川から折り返してくる速い組の応援に向かうのでした。

三田(折り返し後)

徒歩で移動しながら応援と思ったのですが、ランナーを見つけられずでした。。
代わりに、反対側を走っていくはとバスを撮影しておきました。

東京マラソン(回収車)

途中棄権のランナーを収容しているバスで、オフィシャルの車やごみ収集車や警察車両が、列をなしてコースを走っていました。

日比谷

三田線で、三田から日比谷へ移動しました。

日比谷はゴールの誘導もあるので、規制が複雑で移動が難しかったです。
ゴール手前でランナーのみなさんはかなりキツそうでした。
後ろの方でしたので、ほとんど歩いている人ばかりでした。

みなさん、ナイスランです!

ここで最後、アプリのおかげで声をかけられてよかったです。
こちらに手を振る余裕もなさそうでした。おつかれさまです。
アプリに登録した方々は、みなさん無事にゴールされました。

まとめ

応援しているだけでもかなり楽しいです。
いろいろなコスプレランナーが見られました。
一生懸命応援している人たちもいました。

冷却スプレーを差し入れていたり、DJブースをつくって曲を流していたり、チョコや飴を配っていたり、いろいろな参加、応援の仕方があるのだと知りました。

人形町

名所見物もできましたw

今回はランナーに見つけてもらったのでよかったのですが、応援する側も目印が必要だと思いました。
ちょっと邪魔してしまっている感もありました。。w
慣れている方々の情報を調べて、次回(あれば)活かそうと思います。

ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。

タイトルとURLをコピーしました