Alexaの設定で、摂氏と華氏を切替える方法を知りたいというお問合せがありました。
デバイスの初期設定で調整していることが多いのですが、たしかに、設定するところを忘れがちなので、備忘録を残します。
前にもちらっと書いたのですが、本当に簡単に書いただけだったので。
その後、アプリの仕様が変わったようなので、2019年12月のタイミングで更新しました。
(Amazon Echo Show 5 を買ったので!)
「Amazon Echo Dot」を使っております。
いつの間にか新しい機種が増えて、液晶付きで楽しそうだなと思っている今日この頃です。それから、天気予報の的中率を上げてほしいです。。
というかソースはどこなのでしょう。。w
設定方法
設定方法は以下のとおりです。
Alexaアプリで操作します。
項目ごとに、詳しくは以下のとおりです。
- メニュー
- アプリを起動したら、アプリのホーム画面左上の三本線がメニューです。
いわゆるハンバーガーメニューでしょうか。
もしホーム画面が表示されていないようなら、アプリ画面下の一番左にあるホームアイコンをタップするか、アプリを起動します。 - 設定
- メニュー項目の並びの一番下です。
- デバイスの設定
- メニュー項目内にあります。
- 対象のAlexaデバイス を選択
- 登録済みのデバイスが一覧表示されているので、設定したいデバイス(Echoなど)を選択します。
設定はデバイスごとに可能です。
逆に、一括切り替えはできません。 - 単位
- 設定したいデバイスを選択した後に表示されるメニュー内にあります。
下の方です。
(画面コピーが古いので、追って差し替えます。)
確認
設定が完了したら、Alexaに話しかけて確認できます。
すぐに変更は反映されます。
アレクサ、今日の天気は?
問いかけに対して、微妙に当たらない天気予報を答えてくれえることでしょうw
場所は合っているのですが。。
ソースがよくないのでしょうか。
今どきおかしな天気予報はないと覆いますので、データ鮮度が怪しいと睨んでおります。
余談
2019年12月の投稿更新前には、以下のようなことを書いていました。
最近、Amazonさんから新しいEchoを薦められます。
「Echo Show」は、もはやインテリジェントテレビですね。
立ち位置は、デジタルフォトフレームに近しい場所でしょう。
やはり大きな画面ですから、フィードバックされる情報量も多いように見えます。
(22,480円: ランプが付いています)
「Amazon Echo Spot」という端末がありました。
小型で丸型のディスプレイでカメラが内蔵されているものでした。
2019年12月時点では販売されていません。
見た目はよさそうで狙っていたのですが、丸型ディスプレイは流行らないのでしょうか。。
コンテンツはつくりにくいかもしれません。
Wi-Fi機器が増えてくると、いよいよ宅内無線LAN環境がピンチになってきました。こちらも課題なのです。
まとめ
摂氏と華氏の設定は、デバイスごとの「単位」設定で行えます。
Echoが複数あれば、個別に設定が必要です。
ひとつ目は摂氏、ふたつ目は華氏といったことが可能です。
メニューの深いところにあって、思わず忘れてしまいますね。
摂氏に慣れていると、華氏で気温を言われたときに驚きますよねw
(↑ これも余談ですw)
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。