昨年(2018年)の1月1日に、当ブログをhttps化しました。
z.comのクイック認証SSLサービスを利用しているので、月100円のコストです。年間1,200円でhttps化を実現でき、かなり満足しています。
https化 1周年!
https化して1周年をむかえ、よかったと感じることを書きます。
あくまでも個人の感想です。
https化
当ブログでは、2018年1月1日からSSLを適用しています。
実は、z.comの基準時間が東京ではないため、契約上の開始日付は2017年12月31日になっています。。
完全に考慮漏れでしたw
手続きは簡単で、ざっくりいうと、「SSL」を「ON」しただけです。
サイト内のリンクは、すべてz.comにて自動置換してくれました。
z.comのSSLはオプションサービスのため、月に100円の料金を支払っています。
よかったと思うこと
おそらくではありますが、SEOでの評価点がよくなっているものと思われます。
いろいろなサイトを見てみても、httpとhttpsの間に大きな差はないと思うところではありますが。。w
当サイトではセキュリティーに気を遣っております。
そのことをGoogle先生にもアピールできていると思っております。
ここは絶対の自信があります。これ以外のアピールの方法がないからですw
プライバシーポリシーも設置していますし、実際ちゃんとしているつもりです。
もともとPマーク取得済みの会社で働いたことがありますし、セキュリティー関連の本もいろいろ読みました。
こういうアピールは大事だと思うのです。
そして、セキュリティーのマークを使えます。
Chromeでの見た目もいい感じです!
困っていること
ありません。
本当に何もないのです。
https化したことで何か不利益があったか考えてみても、何も思い浮かびませんでした。
強いて言えば、年間1,200円のコスト増と、もはや止められない(止めた時の対応方法が分からない)くらいです。
これらも、コストに見合うメリットはあると思っていますし、止める気もないので。
さいごに
正直な話では、実際の効果は分からないのです。
ABテストをしたわけでもありませんし、コンテンツ量は日々増えています。
「SSLを利用していなかったら・・・」という話は、いわば「たられば」です。
現状結果論のみになってしまいます。
それでも、この先はhttps化の流れになるはずで、リーズナブルに実現できてよかったです。
誰が困るわけでもなく、誰にとってもハッピーな対応だと思います。
ちなみに、これからブログを始めるという場合、ブログサービスによってはSSLが無料のところもありますので、周辺サービスと併せて検討したいですね。
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。