JR飯田橋駅で階段が宙に浮いてるw(カーブと勾配を改良して旧牛込駅方面へ移設)

SunShine!
SunShine!

JR総武線の飯田橋駅のカーブってちょっと怖かったよね。
実際けっこう事故ってたみたいだし。
改良工事が終わったってゆーから見に行ったよ。

JR飯田橋駅の改良
2020年7月12日から

なんてったって東京オリンピック・パラリンピック2020に向けて、あちこち改良されたわけ。
JR総武線は、千駄ヶ谷駅の臨時ホームを常設化して、飯田橋駅を西へシフト
千駄ヶ谷は国立競技場が近いからな。

飯田橋はカーブ改良ってことなんだろう。
新設ホームなのに、ホームドアがない。。

今なら仮設橋からの階段が宙に浮いてる!

しばらく工事してた西口

JR総武線の飯田橋駅は、地下鉄(東京メトロと都営地下鉄)の乗り換えやら、神楽坂へのアクセスやらで、観光的にもイケてる駅。
近所には学校とかオフィスとかあって、利用者数は多かろう。

東口と西口がある。
橋上構造の西口は、しばらく工事してた。

旧改札は完全に封鎖して、城内側に仮設の出入り口までつくってね。

仮設階段

仮設改札口の名残が、宙に浮いてるってわけでw

もともとは、牛込橋からすぐの改札口を入って、なだらかな坂道をホームに向かって下っていくところだったの。
スロープを廃止して、仮設階段になったときには、入口がなくなったのかと驚いたもんだw

東口が遠くなった

もともと牛込駅があったあたり(旧ホームの西側)に新設ホームを移したわけだが。

新旧の境目
新旧ホームの境目

牛込駅廃止後は、まあまあな広さの土地があったからなのか、三鷹方面と千葉方面の線路の間にもう1本、引き込み線があった。電車を留置できたんだな。
使ってるの見たことないけどね。

そんな土地があったから、ホームの位置は直線エリアにずらせるね、と。

旧ホームはカーブがきつくて、30センチくらいホームと電車と離れちゃって、しかも高低差もあって、子ども連れたお客さんとか大変そうだったのを思い出す。
なんとかせねばってことで、西側の直線エリアにホームを移設したのが今回の話。

ホームをズラす前に

問題になったのは勾配。
新設予定地の最大勾配は33.3‰(※)だったんだって。電車にとっては急な坂。
こいつを18.5‰(※)まで緩和させる工事を行ったとある。

18.0‰
18.0‰ってことだね

新宿(三鷹)方面の線路を秋葉原(千葉)方面に見ると、「18.0」って標識がある。
上り勾配ってことだよね。

※: ‰
パーミル。鉄道では勾配の単位。33.3‰ということは、1,000メートルで33.3メートル上るということ。角度に換算すると1.91度くらい。

旧ホームは通路化

もともと東口からのアクセスだと、ホームへ上がる階段は2方向だった。
そのうち三鷹方向の階段だけが、今は生きてる

旧ホーム方面
旧ホームは東口への通路

旧ホームは、西の端から東口階段までが通路として残るかたち。
かつて乗降してたところは、完全に柵で覆われてしまってる。
ちなみに、線路側は削った模様。

ほぼホーム分移動してるからな。まあまあな距離を歩くんだな。
地下鉄乗り換えの人にはキツイよな。

東端
新ホームの東の端

新ホームは直線区間で、旧ホームとの意匠がぜんぜんちがうから分かりやすい。
朝はやっぱり人が走ってるのかな。

旧牛込駅とか史跡とか

牛込見附(江戸城の門)があったあたりに、牛込駅が設置されたの。
もともと人口過密だった江戸(東京)に鉄道を通すとき、江戸城のお濠沿いは土地が空いててよかったんだとか。

近代化の中で、都心にすんなり鉄道を引けたわけだ。

牛込見附
牛込見附の石垣がホームから見える

江戸城外堀のあたりは史跡が普通にあるのよ。
特に石垣なんてそのまんまだったりするし。
新ホームの一部も史跡区域に入っちゃってるんだって。
埋蔵文化財に注意しながらホームをつくったって話。

そんなわけで、建て替えられた西口駅舎には、史跡眺望デッキなるものが存在する

駅自体がけっこう古い

旧ホームの床面とか屋根とか見ると、昭和を感じる造り。
年季入ってる。

鋼材の使い方とか、色の感じとか。ノスタルジックだよね!

旧ホームの屋根
旧ホーム側の屋根

立派な昭和遺産なんだろう。

ホームがカーブしてるから、見た目がきれいだよね~

まだ変わるんだろう

工事はまだ続くよね。

まずは仮設の西口として使っていた上部構造物の撤去
宙に浮いた階段はいつかなくなる。
プレハブ小屋みたいな仮設改札もさようなら。
あの位置で便利だったって人もいたろうがw

仮設の橋
仮設構造物

そしてホームドア。
付けるんでしょ?
あんまり雰囲気ないけど。いずれは設置ってことになるんだろう。

あと東口方面の通路上の構造物撤去かな。
旧ホームにある駅員さんの詰め所とお立ち台みたいなのは、もういらないもんね。
通行の邪魔になるし。
今のところは右側通行ってことになってる。

ノスタルジア

ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。

タイトルとURLをコピーしました