Windows 11 でワイヤレスディスプレイ(Miracast)に接続する方法

Blog Admin
Blog Admin

なにかと便利なワイヤレスディスプレイです。
世の中のPCたちは、Windows 10 のモデルから、基本的にはMiracastに標準で対応しています。

Windows 11
ワイヤレスディスプレイ接続

Windows 11 では、キーボードショートカットでワイヤレス接続する場合は、ディスプレイ切替ではなく、「キャスト」のキーボードショートカットで。
あるいは、クイック設定メニュー内に「キャスト」を追加しておく方法も考えられます。

10でのやり方からは少し変わっているので、備忘録です。

接続方法

大きく3つのルートに分けられます。

設定から辿ると、手数が多く、スクロールしたり項目を探したりとストレスです。
なので、その他の方法がオススメです。

とはいえ、設定からの入り方は以下です。

設定からの道

設定 → ディスプレイ → 「ワイヤレスディスプレイに接続する」の「接続」

ディスプレイの設定

もっとよい方法でどうぞ。

Win + K を使う

キャストのキーボードショートカットです。
覚えておきましょう。

キーボードショートカット

Windowsキー + 「K」

画面右下にクイック設定がポップアップし、キャスト候補が表示されます。

クイック設定にキャストを追加できる

Windows 11 では、画面右下部分に、クイック設定が表示されます。
タスクバーの右の方、Wi-Fiやバッテリーのアイコン部分をクリックすると表示される画面です。
時計やカレンダーのすぐ左です。

ワイヤレスディスプレイへの接続は、キャストと呼ばれる行為です。

クイック設定に表示するアイコンは、決められたものの中からユーザーがカスタマイズ(選択)できます。
「キャスト」を追加しておくと、キーボードショートカットを覚えていなくでも、マウス操作だけで、少ない手数でワイヤレスディスプレイ接続できます。

クイック設定の編集

クイック設定を表示したら、右下のペンマーク(クイック設定の編集)

  • 「追加」で、ボタンを追加できます。(リストから「キャスト」を選びましょう!)
  • ボタン右肩のピンマークで、ボタンを削除できます。

「完了」をクリックしなくても反映されます。

クイック設定の編集

設定が終わったら、クイック設定を呼び出して「キャスト」をクリックです。

Win + P では無理

映像出力先を切替えるためのキーボードショートカットです。
Windows 11 では、ワイヤレス接続のメニュー項目が表示されなくなりました。

10のときにはワイヤレス接続も選べたのですが。。

映像切替

表示方法の変更だけですね。。

後述しますが、キャストの切断には使えます。

接続方式は変わらない

Miracastという規格です。
Wi-Fi Direct という技術を利用しています。つまり、Wi-Fi電波で映像を飛ばしているのです。

ということで、それだけの遅延が発生します。
いかんともしがたい事でして。。
Win10のときから変わっていないことです。
仕様です。

マイクロソフト ワイヤレスディスプレイアダプター(中身)

速度重視であれば、有線接続を強く推奨します。

Wi-FiとBluetoothとの混線も気になるところでして。。
ときどきカクカクするのは仕様として受け入れてください。
電子レンジなどからの電磁波攻撃にも弱いと思います。

ワイヤレスの便利さが勝る場合に採用ですね。

マイクロソフト ワイヤレス ディスプレイ アダプター P3Q-00009
マイクロソフト ワイヤレス ディスプレイ アダプター P3Q-00009
Amazonで見てみる
https://amzn.to/3HbxAQ3

切断方法

Win + P で切断可能です。
メニュー項目が表示されます。
もちろん既述の「設定からの方法」や「クイック設定」での切断操作もできます。

やりやすい方法にてどうぞ。

ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。

タイトルとURLをコピーしました