
『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』Ep.9「I need you」を視聴。
恋愛関係のことばなのか。ただ助けを求めてるのか。

青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない
第9話 感想
青春ブタ野郎はマイスチューデントの夢を見ない
姫路紗良がヒロイン。2話目。解決までは3話かね。
思春期症候群の内容なんて言わなければ分からないものか。
病気みたいなもんなら、そもそも自覚がないとってことだもんね。
自覚症状がないパターンもあるのかな。
他人に影響を与えるようなものはやっかいだな。
恋愛なんて、脳神経のバグだ。
麻衣とのお泊りデートのはずのクリスマスイブに、アルバイト先の塾の生徒である姫路紗良とデートをするという夢を見た咲太。同じ夢を見た当の紗良は、自らが思春期症候群だと咲太に告げ、自分の思春期症候群を治さないでほしいと話した。
紗良は失恋後に思春期症候群になったことで、抱えていた不安が解消され、“モテる”毎日が楽しいのだという。
彼女を諭す咲太。すると、紗良は挑発するように尋ねる。「どうすれば、咲太せんせみたいに、人を好きになれますか?」
双葉の恋愛相談とはな
双葉からも相談はあるよね。
さすが友人同士。
すばらしき人間関係が構築されてる。

美人ってところを除けば、ふつうの関係性か。
よく外食してるけど。
バイトしてるから経済的には裕福なのかね。

理系の双葉を攻略できたら凄いぞ。
がんばれ加西クン。
生徒はマズいよね
双葉としては、生徒とは付き合えないって言うよね。
普通に考えたら到達する回答だよな。そんでもって解答。
逃げとしても使える。

生徒と付き合えないってんなら、生徒やめてしまえばいいんでしょ。
加西クンはそこまでの行動にはならなかったが。
国見には相談したのかな。
そしたら面白いのに。
人間関係がドロドロしそうでいて、けっこうサッパリと解決してくれそう。
新しい恋に進んでほしいな
国見とも友人として付き合ってる双葉のようだが。
彼氏がいてもおかしくないようなハイスペックなのに。
恋愛興味なしってかんじなのかね。

年下男子か。
男子からしたら年上女子なんて、すっごく魅力的だと思うけど。
双葉が幸せになってくれたら平和だと思う。
国見との関係は変わることはないだろうし、梓川は論外。
恋愛しないって選択肢もあろうがなぁ。
姫路紗良の宿題
そいえば宿題になってたね。
姫路の思春期症候群が何かって。
分かったところで治さないなら、別に分かってもしょうがないような。

現状だと麻衣さんへの危害もなさそうだし。
放っておいてもよさそうなところではあるが。
クラスの人間関係をかき混ぜるとか。
夢のこともあるし。
ここから派生する何かが問題になる可能性も捨てられないか。
カンニングできず
大学構内をウロついてるミニスカサンタ発見!
てか、もう11月だってのに。
その恰好は寒かろう。
認識されないのと環境影響を受けないのは違うよな。

撮影のためならしかたないのか。
アーティストってのは大変だな。
思春期症候群は当人がかってになるようなものなんでしょうから、サンタが何か知ってるかってこともないよな気もするけど。
校内の二人のことは分かってたんだもんね。
頭の上に表示でもあるのかね。
サンタになれば特殊な目がもらえるとか。
それもそもそも思春期症候群なんじゃないの?
ところで、学校で撮影なんてしてたら、身バレするんじゃないねい。
背景とかからある程度の特定ができそうな気がするけど。
機を着けてるのかな。
発症のトリガーは分かったが
カンニングは失敗だったけど、加西クンのおかげで姫路の発症トリガーは分かった。
分かったところで内容はまだ分からないわけだが。
ゴールデンウィークに相手のことを好きじゃないって認識したのか。
それは加西のほうであって、姫路のほうはそうじゃなかったのかね。
そしたら、その認識を共有したってこと?

双葉のことが好きだとかって相談でもしたかね。
ゴールデンウィークには霧島透子の歌を聴いてたってことか。
活動は長いようですから、それはそれで。
そしたら袋から何かがなくなったのかな。
中身は不明なまま
思春期症候群になってから、すごくモテるようになったんだね。
けど、モテるって症状じゃない。
そんな症状だったら梓川も影響を受けちゃうもんね。
いくら麻衣さんがいても、思春期症候群の力はすさまじいからな。

モテてる自分が好きなんだね。
酔っちゃうよね。
思春期だしね。
意図的に振り向かせることができるのか?
ギアスみたいなことはないだろうし、ノートに何か書くとかってこともないか。
何かを介して相手に干渉するとか。
直接心に干渉するってのは難しそう。
モテそうだよねってことは認識してたわけだけど、相手の理想に見えるようになるとかじゃないわけだもんね。
しかも女子には嫉妬されてるし。
優秀なんだからさ
学業のほうにリソースを振った方がよさそうでもあるが。
それは社会人になってから分かることだもんな。
学生の立場でそこまで分かってたら、優秀を通り越して、人生のループ何回目?って感じになっちゃう。

山田クンは姫路サンのことを気にしてるけど。
もう一人の女子は大丈夫なんだろうか。
ずっといっしょに授業受けてるんでしょ。
口数少ないけど。
描かれ方からして、憎からず思ってるって感じなんだろうから。

からかって、クラス内の人間関係をこじらせてほしくないよな。
成績が上がらなかったら講師としての評判がよくなくなっちゃう。
トラブルもご免だしね。
麻衣さんデートも気になるよ
クリスマスイブは箱根の温泉にお泊り。
きっと麻衣さんの運転でドライブデート。
お部屋は個室露天風呂かな。
そしたら一緒に入っちゃうよね。
ブタ野郎なのに、そんなご褒美があるのか。羨ましい。

クリスマスイブは、姫路とデートする夢をみてるってのと、ミニスカサンタの生配信があるってことで、梓川は大忙しです。
麻衣さんとのデートは行けない?
日中にスケジュールをこなして、夕方くらいから車でピックアップしてもらうってのもアリだよね。
事情は話してるみたいだし。
実際に姫路と行動したところで、そんなの数時間ってことでしょ。
ブタ野郎にとっては日常的な浮気行動だよな。
デジタルデータも認識阻害の対象か
福山はよく梓川と行動してる。
他に友だちいないのかな。
梓川の近くにいたら、きれいな女子が寄ってくるって使い方はありだな。
合コンのセッティングはしてくれないまでも、会話の機会はめちゃくちゃ多い。
中にはガチの芸能人もいるわけだから。

大学のミスコンなんて、まだやってんのか。
コンプラ的に大丈夫なんだろうか。
そして半笑みするミニスカサンタの本名。
岩見沢寧々。
ミスコン優勝するほどの美貌。
やっぱりきれいな女子ばっかりが寄ってくる。
けど、認識されない。
デジタルデータも認識されないのか。
連続情報の抜けには違和感があるよね。
次回は、Ep.10「聖なる夜に」
クリスマスイブからクリスマスにかけてのお話ってことか。
忙しそう。

ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。