
SunShine!
小説『8番出口』をaudibleで聴いた。
話題の作品を知れてよかった!

8番出口
小説から入るよ
Amazon Music Unlimited の無料枠。
紙媒体の小説は、本屋さんで売り切れてた。Kindle版かaudible版ならすぐ手に入る。
存在は知ってたんだけど。すごい話題になってたんだね。
8番出口
映画の興行収入が40億円を突破したって話題。
もともとはindhi-ge。
シンプルなルールだけど、説明がこれくらいで、ちょっと怖くて、話題になってたと思ったよ。
- 異変を見逃さないこと
- 異変を見つけたら、すぐに引き返すこと
- 異変が見つからなかったら、引き返さないこと
- 8番出口から外に出ること
実写映画が公開されてる。
小説も登場。
コミックスもあるんだな。
小説をAudibleで聴いた。
梶裕貴さんが読んでくれた。
倍速で1.5時間くらいのもの。
ネタバレなしで。おもしろかった。

8番出口
Amazonで見てみる
https://amzn.to/4nPwjzZ
インディーゲーム
もともとは、STEAMで公開されたPC用ゲーム。
それがSwich、PS5、Xbox、iOS、Androidと展開してる。
続編もある。『8番のりば』。
2023年に発表されたもの。
シミュレーションゲームって位置づけなのかな。
プレイヤー視点でてくてく歩くのか。
映画が話題
映画の予告を改めて確認すると、どうやら小説と同じような内容なんだろう。
監督が作者だから、映画と小説は同じってことかな。そう考えるほうが自然。
咳をする二宮和也さんは既視感w
コミックスもあるんだな
正式なコミカライズも。
なんだもありだね。
謎解きも
東京メトロが8番出口の謎解きイベントやってる。
参加したいなぁ。。
ちょっとこわいけどw
ぜったい面白いやつだよね。
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。