Blog Admin

モバイル端末

スマホをなくした!?もう1台で探せばよい(iPhone / Android)

誰かが近くにいれば、コールしてみればよいわけです。自分ひとりだけの場合はどうしましょう。
インターネット

TCPとUDPの違い(細かいことは飛ばしてシンプルに)

かなり乱暴に。備忘録でまとめておきます。
パソコン全般

IPアドレスからMACアドレスを調べる(ARP)

MACアドレスの調べ方。コマンドプロンプトを使って、IPから引きます。
ブログ関連

IFTTT経由でWordPressのRSSからTumblrへの写真投稿

まずは、Tumblrへの写真投稿を復活させました。SNS連携関係は、未だ道半ばです。
ブログ関連

IFTTTのEntryImageUrlをWordPressのRSSから読み込んでもらう

WordPressのRSSからアイキャッチ画像のURLを取得して、Tumblrに画像形式で投稿したいのです。
OSアップデート記録

【Windows 11】累積更新プログラム「KB5017389」をインストール(22H2)

「2022-09 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5017389)」をインストールしました。
ブログ関連

RSSにimageタグを入れたい(Tumblr対応)

WordPressが出力してくれているRSSに、画像の情報を載せたいという件です。まずは実験です。
ウェアラブル端末

Apple Watchを信じようと思います(ご近所ラン 10km 2022年10月1日)

今週はご近所ランです。前回に引き続き、Apple Watch SEで計測しました。
OSアップデート記録

Windows 11 を 2022 Update(22H2)にバージョンアップ(更新)

「version 22H2」をインストールしました。Windows 11 の大型アップデートです。
ウェアラブル端末

Apple Watch 40mm に Quick Release 22mm バンド を装着したい

クイックリリースの22mmバンドを持っているので、流用したいと思ったのです。
ウェアラブル端末

Apple Watch の計測結果はフィットネスアプリで(ご近所ラン 10km 2022年9月25日)

Apple Watch 第2世代 で初めてランニングを記録しました。しばらく記録を蓄積させようと思います。
OSアップデート記録

【Windows 11】累積更新プログラム「KB5017383」をインストール

「2022-09 x64 ベース システム用 Windows 11 の累積更新プログラム (KB5017383)」をインストールしました。
iOS端末

Apple Watch SE 第2世代 開封するワクワクが嬉しい

Apple Watch SE(第2世代)が到着したので開封して、初期設定まで終えました。
iOS端末

iPhone SE 第2世代 を iOS16 にアップグレード(更新)

iPhone SE(第2世代)をiOS16にアップデートしました。
食べ歩き

ビアードパパで小枝シューを買いました(食べました)

ビアードパパのシュークリーム。美味しいですよね。森永のお菓子の小枝とコラボしていました。
Windows PC

Windows 11のPCでワイヤレスディスプレイ(Miracast)を受信する方法

Windows 11 のPCで、無線映像信号「Miracast」を受信します。Androidからも接続可能です。
Windows PC

【Windows 11】ノートパソコンを閉じても電源を切らない設定

デスクでは外付けディスプレイを使います。ノートパソコンは閉じた状態にしております。
OSアップデート記録

【Windows 11】累積更新プログラム「KB5017328」をインストール

「2022-09 x64 ベース システム用 Windows 11 の累積更新プログラム (KB5017328)」をインストールしました。
ウェアラブル端末

中秋の名月でした(ご近所ラン 6km 2022年9月10日)

今週はご近所ランです。1か月ぶりのランニング記録です。リハビリです。
パソコン周辺機器

キーボードの無変換の動きがおかしかった(TK-FBP101)

「TK-FBP101」を使っております。無変換キーの動きがおかしくなって困ってしまったので、備忘録です。