「x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1803 の累積更新プログラム(KB4103721)」(Build 17134.48)をインストールしました。
JPCERTでも注意喚起されているものだったので、即時対応したのです。
ただ、思っていた以上に再起動に時間を要して、少し焦りました。
最終的には問題なく起動までできてよかったです。
既知の脆弱性に対応できたので、一安心です。
所要時間
ダウンロードは2分ほどで、インストールも2分ほどでした。
これはまあまあの様子です。
その後の再起動が長かったのです。
手元の記録では、再起動に7分弱要しました。
更新プログラム適用の再起動にしては、ちょっと長い印象です。
追記1: もう1台のノートPCは普通
ASUS ZenBook は、再起動の所要時間が約3分でした。
普通ですね。。
Windows 10 Pro Version 1803 です。
追記2: デスクトップPCも普通
GatewayのデスクトップPCは、再起動の所要時間が約4分でした。
ZenBookとのパワー差を考えると妥当な数字です。
しかも、こちらは Windows 10 Home で、バージョンは 1709 のままです。
更新プログラムが特別なわけではなさそうに見えます。
更新プログラムのインストール手順
インストールは「Windows Update」で行います。標準の方法です。
Windowsメニュー → 設定 → 更新とセキュリティ
累積更新プログラムの対応内容に関して詳しくは、本家サイトで確認できます。
普通のアップデートですので、脆弱性対応が主なところです。
先日バージョン1803にしたばかりですが、セキュリティー対策ということですので仕方ありません。
JPCERTで注意喚起されている
今回は「KB4103721」でググってみたのです。
すると、JPCERTで脆弱性に関する注意喚起が出ていましたので、メモしておきます。
今回対応する脆弱性は、普通に深刻な問題なのだと思います。
対策としては、最新の更新プログラムのインストールということです。
不安要素
当該PCのみの事象です。(だと思います)
PCの調子がよくなかったので、再起動を3回ほど繰り返していました。
その中で、更新プログラムのダウンロードとインストールが始まっていたのです。
不調の内容は、シャットダウンに時間を要することです。
原因は特定できていません。
そのため、再起動に時間を要して不安になったのです。
#KB4103721 を適用しました。
再起動に数分要して焦りましたが、問題なくログインまでたどり着きました。
ハラハラしました。— wnkhs (@wnkhs_net) 2018年5月9日
Twitterには、KB4103721をインストール後にPCが起動しなくなったというつぶやきが複数上がっていました。
そういうものを見ると、どうしても不安になってしまうのです。(不安になるので、あえて載せません)
文鎮化が深刻なようなので、情報を追記です。
困っている人のツイート
一部です。
[ 拡 散 希 望]
①2018-05 x64 べーす システム用 Windows 10 Version 1803 の累積更新プログラム(KB4103721)は適用してはいけない。
②強制適用されたら再起動してはならない。
再起動しなくなりますぜ。— 横浜大好き (@zuiko1240) 2018年5月9日
参った❗
画像処理用のパソコンが起動しなくなった。
2018-05 x64 べーす システム用 Windows 10 Version 1803 の累積更新プログラム(KB4103721)が適用されて再起動を促された後の話である。
勝手にアップデートしておき、再起動させられてこんな状態では話にならない。
皆さん、気をつけてね‼️— 横浜大好き (@zuiko1240) 2018年5月9日
Microsoft、2018年5月の月例セキュリティアップデートしたらパソコンが再起動後、起動できなくなりました。皆様ご注意ください!#KB4103721
— OYG (@OygNiko) 2018年5月9日
文鎮化した場合の解決策
手元環境では問題がなかったので、実際に試してはいません。
ヒントです。
これなってセーフモードからなんとか復帰しました(;´Д`)ふへえ
【アプデ】 Win10A2U用KB4103721を適用後、一部環境でWindowsが起動しなくなる – ニッチなPCゲーマーの環境構築 https://t.co/Detrv2jhG7
— 猫目トーチカ【新作発売中】 (@hitchbird) 2018年5月10日
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。
私のパソコンの一部が、KB4103721を適応すると30%まで寸でその後起動しなくなります。何度行っても進まないですね。特定の環境に起因するみたいです。Intel SSD を使っている人みたいですが。我が家のSSDはだめみたいです。とりあえず、アップデートを延期しています。Intelをお使いの方はインストールすると壊れるので注意して下さいね。今、マイクロソフトで対策を検討されています。
貴重な情報をありがとうございます。
手元環境で問題がなかったので、軽く考えていました。
当方では更新履歴を見ると正しくインストールされましたと出ているのに
再起動が必要ですとなっています
1回再起動して問題なく復帰したんですがもう一回再起動でもするとなんか不具合が出て
戻ってこれなくなりそうで怖いので公式に何か発表があるまで保留しておきたいですね
2018-05 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1803 の累積更新プログラム (KB4103721)
確かに、怖いですね。
高新プログラムなのに恐怖を感じるというのは、なんとも残念な話です。
公式発表に期待しましょう。
私はKB4103721適用後、再起動したら起動待機の状態から全く先に進まなくなり、やむを得ずクリーンインストールしなおす羽目になりました。
しかも一度クリーンインストールを終えてKB4103721を適用した後でアプリorドライバを入れなおしていた途中でまたおんなじ目に遭わされ。再度クリーンインストールをやり直す羽目に。
April 2018 Updateのアップデート適用時には問題なくいったのに(Creators Updateでデスクトップ環境を破壊されクリーンインストールしなおすしかなかった経験をしただけに)、ここでこんな目に遭わされ、正直ガッカリしています。
確認したらどうも同様の事象が多数起こっている模様です。
正直なところ、私は現状ではKB4103721を適用したくないです。
下手したらPCが起動できなくなります。
一応KB4103721適用のクリーン環境を作り直してアプリorドライバを入れなおしているところですが、またどの段階でひどい目に遭わされるかわからず不安に駆られながら作業中です。
コメントありがとうございます。
ご苦労をお察しいたします。
公式がきれいに対応してくれることに期待しております。
再起動の話ですが電源からの再起動とWUからの再起動では違っていたようです。
自分は電源から再起動と更新を行っていましたがふと思ってWUの今すぐ再起動を押して
再起動を終えるとちゃんと更新されていました。
大変お騒がせしてしまい申し訳ありませんでした。
5chの関連スレでも同じような方が複数いらっしゃるようですが試してみてください。
管理人様、良記事をありがとうございました。
情報ありがとうございます!
再起動といっても、確かに何パターンかあって混乱しますよね。
解決されて何よりです。