SHARPの50型4K液晶テレビ「4T-C50BN1」でテレビを観ています。
BN1シリーズは、4Kフラッグシップモデル。いろいろな機能が付いているのです。
Android TVですので、アプリの追加などもできます。Google Homeとの相性は抜群でしょう。リモコンにマイクが付いていますし。
普通に、Alexaでも音声コントロールできることになっているのです。
手元にはAmazon Echo Show 5がありますので、こちらでコントロールしたいですよね!
Android TV
×
Amazon Alexa
仲を取り持つ仕組みが必要なのです。
まあ、アプリがあればいいわけですがw
AndroidスマホでAlexaアプリが使えますから、犬猿の仲でもありません。
ちゃんと設定すれば大丈夫なのです。
イマドキのテレビはスマート家電
AlexaでAQUOSを操作できるのです。
テレビの電源を入れたり切ったり。
ウチの子は、シャープ製4Kのフラッグシップモデルですから!
けっこういろいろなことができます。
ところが、買ってすぐに使えるというものでもなくw
いくらデバイス操作に慣れた人でも、マニュアルが必要な構成だとは思います。
結論としては、上記のマニュアルどおりに対処すればよいのです。
対応機種もできることも確認できます。
スマートホーム化計画の一環
自分で勝手に進めているものです。
推進リーダーを担当しております!w
リモコンで操作する家電が4種類あり、それらの操作を音声アシスタントに集約しようという考えです。
最初の構成は下図のようになっています。
コントロールを学習リモコン(スマートリモコン)にまとめて、それをAlexaで制御します。
その中で、テレビ(AQUOS)だけは、Alexaからの直接制御が可能です。デバイスとして認識され、コマンドが準備されているのです。
既存のアプリによる制御とも異なります。
Alexaにはスキルを追加し、AQUOS側でもアプリが必要です。
そのあたりの方法が、公式ページで紹介されています。
繋ぐのは簡単だが事前準備が大変
設定は単純なのです。
AQUOS側でアプリを設定したら、Alexaでデバイスを追加です。
ただし、これを実現するために、必要なモノゴトが多いのです。。w
具体的には、以下が必要です。
- AQUOSがインターネットに接続していること
- Alexa搭載デバイス(Amazon Echoシリーズ等)が準備されていること
- AQUOS(Android TV)にGoogleアカウントでログインしていること
- COCORO IDにログインしていること
- スマートフォン(or タブレット)がネットワークに接続していること
1と2と5は完了していることが大前提ですね。
Wi-Fi環境が整っていれば大丈夫です。
実は3が微妙なのです。
AQUOS(のAndroid TV)に「COCORO VISION TV Remote」というアプリを設定する必要があります。
このアプリは、(確認していないのですが、)プリセットされているものです。(インストールしようとしたらアップデートになったため)
既存のアプリが確認できていれば、このタイミングでのログインは不要という考えもできます。
アプリの最新化を考えれば、ログインしておいた方がよいです。
4は、テレビの初期設定でやってしまっていればよいのですが。。
専用のアカウントを登録することになります。
メールアドレスの登録からです。ということで、メールアドレスが必須です。
仮登録 → 本登録 という、最近の流れです。
Android TVにログインしているGoogleアカウントのメールアドレスとCOCORO IDに登録するメールアドレスは、同じでも違っていても問題ありません。
事前に2つのログインが済んでいると、以下の流れになります。
- AQUOSで・・・
- 「COCORO VISION TV Remote」を起動 → 初期設定 → 同意→ 設置場所選択 → 完了
- Alexaで・・・
- 「AQUOS」スキルを追加 → COCORO ID でログイン
Alexaでの操作はログインまで一貫しているので、先にテレビ側でのセットアップが必要です。
「テレビの」を忘れずに
連携が完了したら、動作テストですよね。
できることは、公式サイトで紹介されているとおりです。
電源のオン/オフ、電波切り替え、チャンネル切り替え、音量調整、入力切替、再生操作です。
さっそく話しかけてみました。
アレクサ、テレビのチャンネルを1にして
NHKが映りました。
もちろん電源が入っていて、テレビ朝日を観ていた状態ですw
音量調整も試しました。
アレクサ、音量を15にして
これだとダメなのです。
「音量は1から10までの範囲で・・・」と言われます。
Echo Showの音量の話をしていると癇癪されるのです。
アレクサ、テレビの音量を15にして
こちらが正解です。
ちなみに、すでに音量が「15」だと、「失敗しました」と言われます。
けっこう厳しいですw
楽しいスマートホームライフの始まりです!!(テレビだけw)
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。