【Dreame D9 ロボット掃除機】スマホで設定すればすべて日本語対応してくれます

Blog Admin
Blog Admin

海外製品ですが、しっかり日本語で案内してくれるようになっています。
スマホアプリももちろん日本語です。

Dreame D9
日本語対応

マップを記録してくれて、水拭きまでできるタイプです。
効率よく掃除してくれますし、意図したところだけを指定できるのが便利です。

こんどやるべきは水拭きですね。

Dreame D9 ロボット掃除機』をいただきましてので、再びレビューです。

スマートホーム化計画

Dreame D9

LDSライダーレーザー3.0
行動中はくるくる回っています。

Dreame D9 ロボット掃除機 の詳しい情報は、ホームページで確認できます。
おおむね、以下のような特徴です。

  • 吸引力 3,000Pa
  • レーダー「LDSライダーレーザー3.0」で環境把握
  • 通常掃除と水拭きに対応
  • Xiaomi Mi Home アプリ連携
  • Alexa連携

HP表示が英語になってしまったら、右上で日本語化できます。

Dreame D9 Robot Vacuum | Dreame Official Store
Advanced LiDAR technology and the powerful SLAM algorithm combine to map the environment and plan the most effective cle...

お買い物は楽天で可能です。でした。

31,350円です。でした。
公式サイトの記載価格(41,829円)よりも安いですね。

アプリ連携がすごい!

Wi-Fiに参加して、アプリと連携することで、最大限の力を発揮してくれます。
音声も流れますので、分かりやすいと思います。

日本語化を含めて、かなり細かいことができるようになります。

機能紹介

ちなみに、本体操作で充分に動いてくれます。
ボタンは3つで、表示は見慣れた感じです。

Mi Home で操作!

アプリ連携という書かれ方だったので、何を使うのかと思っていたら。
Xiaomi Mi Home」アプリです。

アプリ

手元にはXiaomi端末(Mi Note 10 Lite)がありますので、安心感を持ってインストールできました!!

Mi Home 6.0

アプリに「Dreame D9」を追加するので、マニュアルに記載されているQRコードをスキャンできるようにしておきましょう。

本体の日本語化

以下で可能です。

操作

掃除機のホーム画面 → 右上の点々 → 音量の設定 → 音声と音量 → 日本語

日本語のデータをダウンロードしているのか、連携しているのか、切り替えには少し時間を要します。
1分くらいでしょうか。
ちょっと待つ程度でしょう。

エリア設定とバーチャルウォール

「Mi Home」アプリにて、掃除する場所を指定できます。
記憶されているマップを表示したら、バーチャルウォール(仮想壁)やエリア指定や部屋指定が可能です。

バーチャルウォールは、右上のほうにあるボタンの下の方です。
専用機器を設置する話は聞いていましたが、アプリで設置できるのは便利でよいです。まるでそこに壁があるように、見事なまでにD9が進まなくなります。

待機状態

エリア設定は「区画」を選んで、指定できます。
バーチャルウォールよりも分かりやすいような気がします。
指定した四角形の中を掃除してくれます。これも壁があるような動きになります!
スタート地点を含んでいなくても大丈夫ですが、障害物があると、当然のことながら到達できませんw

アップデート

最初のアプリ連携時にファームウェアアップデートがありましたが、さらに、先日もアップデートがありました。

ファームウェアアップデート
完了

ネットワーク速度によると思いますが、そこまで時間はかかりませんでした。
数分といったところです。

本体操作だけでも大丈夫

本体のボタン操作のみでも、電源、開始、停止、集中掃除、充電に戻るなどの指示を出せます。

上の動画は、当初の「動かしてみた」レベルのものです。まだアシスタントが英語ですw
電源ボタンで掃除を開始し、ホームボタンを押せば、充電器ベースまで戻ってくれます。

模様替えを繰り返し

諸事情で、部屋の家具配置の変更を繰り返しております。
そろそろ固定しますが。
ここのところ、かなり流動的でしたw

ステーションの場所も移動させておりました。

Dreame D9 ロボット掃除機

しばらく充電をしない状態で、さらには充電ステーションの場所を変えたところ、別の部屋と認識したようです。
どういった条件なのかはまだ見えていないです。
地図を再作成するというアナウンスが流れて、初期と同じような、部屋の隅をなぞるお掃除が始まりました。
どうしても効率は下がってしまいます。

ステーションの位置を変えたのに、ちゃんと帰って行ってくれたのには驚きました!

LDSライダーレーザー3.0
LDSライダーレーザー3.0

地図の再作成がないと、かなり効率的に動いてくれるのです。

ちなみに、とつぜん障害物があらわれたとしても、すんなり対応してくれます。
しかも障害物がなくなっていないか、3回くらい戻って確認しているようです。
人が歩き回っている中でも、もれなくお掃除してくれますね!

やはり部屋はきれいにしておきましょう。

スマートホーム化計画

ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。

タイトルとURLをコピーしました