西武鉄道は、サステナ車両として、東急からVVVF車両を譲り受ける。
大井町線の9000系と9020系だって。
東急も西武に
車両譲渡
省エネね。
車両自体の省エネ性能向上に加えて、リユース効果でも省エネってことにしてる。
小田急の8000形と合わせて、3種類の譲受車が走ることになる。
サステナ車両として
省エネを進めねば。
CO2排出量を減らさねば。
SDGsだっ!!
そういうことで、小田急からの譲受、東急からの譲受で効率よく。
大手私鉄間での車両譲渡は珍しいよね。
西武30000系の新規調達では追い付かないわけだな。
- 多摩川線
- 多摩湖線
- 西武秩父線
- 狭山線
東急から西武への搬入は簡単だよね。
副都心線を介して直結してるわけだから。
って思ったら、9000系も9020系も、地下鉄走れないぞ。
甲種輸送か。
東急9000系と9020系
東急からの譲渡車は、9000系と9020系。
大井町線を走る車両。
1986年から導入されてる。
現在は9000系が15編成、9020系が3編成運用中。
すべて譲渡されるんだな。
2029年度にかけての順次導入。
何系になるか気になる
小田急8000形は、西武8000系として運用することが決定済み。
9000系となると、西武では9000系が現役。
1993年からの導入だから、まだ退役しないでしょ。
見た目はぜんぜんちがう。西武を象徴するようなデザインだもんね。
どうするのか。気になるぜ。
19000系かな。
レッドアローがあるしな。
難しいところだな。
ややこしい
多摩川線て。。
東急にも西武にも多摩川線がある。
走ってるところはぜんぜん違うけど。
さすがの一級河川さまだな。
西武 多摩川線は飛び地線だから、中央線を甲種輸送かな。
3種類ですか
西武が譲受するのは、厳密には3車種。
- 小田急8000形
- 東急9000系
- 東急9020系
東急の9000系と9020系は出自が異なるからね。
9020系はもともと2000系。
東急の後継車は?
大井町線で現役バリバリの9000系と9020系。
2025年度以降に譲渡しちゃって。
空いた席はどおなるんだい?
sustinaシリーズの6020系ベースの車両を新造するってよ。
現在、すでに大井町線の急行車両として運用中。
大井町線では、各駅停車は5両編成。急行は7両編成。
各駅停車が短いのは、停車駅の制約。駅の前後に踏切があってホーム延伸できない。
九品仏駅は4両分しかないし。。
6020系の5両バージョンが走るってことだね。
ボックス席はどおなるんだろうか。
「サステナビリティ」って流行ってるんだね。
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。