E2はいつまで?(E10への置き換えでE5が代替なのかね)

SunShine!
SunShine!

E2系新幹線に乗ったんだよ。
E5じゃないのかぁって思いっつ、そいえばE2のほうがレアだなって思った。

E2の車内

新幹線 E2
いつまで乗れる?

デビューからけっこう経ってる。
そろそろ引退かね。
いつまで乗れるかな。

退役時期は未定だけど

1997年から使われてるわけだから。
現行車両の製造年はもうちょっと新しいわけだけど。
それでもレトロ感はあるよね。

E2
E2系

上越、北陸、東北で活躍してたわけだけど。
現状は東北の「なすの」で見るくらいかな。

1997年デビュー

2025年からさかのぼること38年。
まだ20世紀だった1997年から運用が開始されたE2系新幹線。

40年近く運用されてるわけだね。

たくさん製造されて、派生形が中国に輸出されたりした。
現在は東北新幹線で運行されてるだけ。
6編成が現役。少ない。
もはやレアだな。

引退のタイミングは40周年とかかな。

老朽化だよね

当然、安全に走ってくれるわけだけどさ。
老朽化でしょ。

乗ってしまえば、古くなってるなって感じはあんまりなかったな。

E2の車内
E2の車内

内装は更新されてるところもあるわけだし。

E2 乗ったよ

なすの に乗ったよ。
久しぶりの新幹線。
久しぶりの各駅停車。

E223-1021
E223-1021

J71編成だね。

なすのもやまびこもE5でしょ?

現状でも、なすのであれやまびこであれ、E5系での運用もある。
E10の製造が決定されて、E5の置き換えってことになる。
営業運転開始は2030年だから、それまではE2にがんばってもらう感じかな。E3は2025年度中に退役らしいけど、E2はどおなんだ。
40周年どころじゃない。もっと働くんだね。

ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。

タイトルとURLをコピーしました