Googleフォトでの動画の結合はハイライト動画を使う

Blog Admin
Blog Admin

スマホで動画を撮影することが増えたと思います。
撮影した動画は、簡単にでも編集できると、さらに魅力的になりますね。

カメラ

Googleフォト
複数ムービーの結合や編集

センス次第と言われてしまうかもしれませんが。。w
ある程度の数をこなして、いろいろとフィードバックをいただけたならば、技術は向上していくはずです。
日々精進です。

いくつかの動画を繋ぎたいとき

Googleフォトで「ハイライト動画」の機能を使えば、動画の結合が可能です。
単純な結合はすぐにできてしまいます。

動画の長さはあまり関係ありません。
繋いでから、入れ替えや長さの調整が可能です。
切り出しもできますし。

ハイライト動画で結合

Googleフォトの画面の右上に、「+」(プラスマーク)があります。
タップすると「ハイライト動画」を選べます。
すべてはここからです。

「動画を作成」の画面になって、画面下部に「写真を選択」とあります。こちらをタップして、結合したい動画を順番に選択していきましょう。
写真でも動画でも、選択したものはすべてハイライト動画にしてくれる機能なのです。
今回は動画の結合なので、動画のみ選択することになると思います。

選択できたら、右上の「作成」をタップすればほぼ完了でしょう。
短い動画を繋ぐだけなら、特に調整はなく、1本の動画になってプレビューできるはずです。
問題なければ「保存」です。

動画の結合にはしばらく処理時間が必要です。

切り抜きや音声の調整も可能

ハイライト動画としてできることは、大きく以下です。

  • 動画の結合
  • 写真も含めた結合
  • 動画の長さの調整(切り抜き)
  • アスペクト比の変更
  • サウンドトラックの追加

長い動画から、好きな部分を抜き出して結合できます。
動画の長さは通常の編集機能でも変えられます。

サウンドトラックは、事前に準備しておく必要があります。
動画の音声を消したい場合は、事前に、個別動画の編集機能でミュートしておくとよいと思います。

応用編の使い方はまた別途で。

標準機能で十分

あくまでも標準機能ですが。

特別なツールがなくても、Androidの機能を使って、ある程度のことはできます。
これで足らないときにはアプリを追加ですね。
足らないというのは、機能が足らないとか、使い勝手がよろしくないとか、スピードが遅いとかいったことですね。

SNSの編集機能もありますので、うまく組み合わせれば、追加課金なしでもいろいろなことができるはずです。

アプリ

もっと動画を活用していかないといけないと思っております。
せめて月に1~2本は更新できるように活動してみましょうか。

ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。

タイトルとURLをコピーしました