新語・流行語大賞2017との絡み

2017年の新語・流行語大賞が発表されてます。
まぁ、アニメの方を書いちゃったから、こっちもってことで。
去年も書いてたし。

今年は、完全に知らない言葉がある。。

2017年の結果

公式サイトに結果は載ってる。
以前のものもバックナンバーになってる。

「現代用語の基礎知識」選 T&D保険グループ 新語・流行語大賞

今年の流行にどれだけ自分の関わりがあるかで、時代の流れに追いつけてるかが分かるよね。
とっても個人的に思ったことを書いときます。

年間大賞

今年の大賞は2つ。

インスタ映え

なんか、今さら感があるんだよね。。
2016年くらいから言われてたと思うんだけど。。

フォトジェニックとか、インスタジェニックとかだよね。

忖度

これっきゃない!w

普通に読み方も使い方も知らなかったけど、森友学園のおかげでメジャーな言葉になっちゃったよ。
饅頭とか最中とか、関連商品展開は楽だよね。
商標権なんてないもんね。

トップテン

大賞が2つなので、トップテンは8つ。

35億

は?
知らん。

何??

Jアラート象

消防庁のシステムじゃねーの?
授賞式にいる人誰??

睡眠負債

以前の記事にあった。
NHKの番組は所劇的だった。

睡眠は大事だよね。
昨夜、NHKスペシャルを観ました。睡眠負債が蓄積されると重大な疾患リスクが高まるというお話でした。統計の話は新しいことだったけど、それ以外の話は、かなり前から言われていることだったような。。とにかく、ちゃんと寝ることは大事。

早く寝よう。

ひふみん

おっさんw
すげーな。
将棋界ではレジェンドらしいから。引退された年に流行語ということで、いい締めだね。

フェイクニュース

なんだかよく分からないんだけど、たしかによく聞いた。

デマってことだと思ってんだけど。
メディアが増えてるからな。
どう考えればいいんだろう。。

プレミアムフライデー

みんな大好き!w
名前は知ってるのに、まったく関係ないというwww

記事にもしました。(タグ: プレミアムフライデー

Premium Fridayなんて知らなかった!
2017年2月24日(金)はプレミアムフライデーなので、午後3時に会社を出ましょう!
【プレミアムフライデー】まだやるの?消費喚起策と早帰り策は別にしようよ。
プレミアムフライデーは消費喚起策ということにして、働き方改革は別に考えましょう。失敗を認めることも必要ですよ。新しいことにどんどん挑戦していけばいいのですよ。

ちなみに、12月のプレミアムフライデーは、仕事納めの後だね。
まともに機能するようになるのはいつなのか。

魔の2回生

知らん。
見たことも聞いたこともない。

説明見て初めて知った。
流行ったんだね。

〇〇ファースト

選挙関係は入るよね。

都民ファーストの会が国政選挙に出ればおもしろかったのにw

選考委員特別賞

2つある。
今年は数字攻めだねw
新語や流行語なのかと、やや疑問ではあるけれど。

9.98

速いな~
すごいな。

鈍足だからさ。

29連勝

注目して見てました。
連勝を止めた佐々木勇気五段(現在は六段)にも注目してほしいよね。

感想

上の方がやや納得感に欠けるものの、流行ったよねって感じ。
昨年に比べて、時代の流れに乗れてないってことだよね。

もっとニュースを見よう。
あと、本を読もう。

新語はないの?

ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。

タイトルとURLをコピーしました