Blog Admin

ブログ関連

RSSにimageタグを入れたい(Tumblr対応)

WordPressが出力してくれているRSSに、画像の情報を載せたいという件です。まずは実験です。
ウェアラブル端末

Apple Watchを信じようと思います(ご近所ラン 10km 2022年10月1日)

今週はご近所ランです。前回に引き続き、Apple Watch SEで計測しました。
OSアップデート記録

Windows 11 を 2022 Update(22H2)にバージョンアップ(更新)

「version 22H2」をインストールしました。Windows 11 の大型アップデートです。
ウェアラブル端末

Apple Watch 40mm に Quick Release 22mm バンド を装着したい

クイックリリースの22mmバンドを持っているので、流用したいと思ったのです。
ウェアラブル端末

Apple Watch の計測結果はフィットネスアプリで(ご近所ラン 10km 2022年9月25日)

Apple Watch 第2世代 で初めてランニングを記録しました。しばらく記録を蓄積させようと思います。
OSアップデート記録

【Windows 11】累積更新プログラム「KB5017383」をインストール

「2022-09 x64 ベース システム用 Windows 11 の累積更新プログラム (KB5017383)」をインストールしました。
iOS端末

Apple Watch SE 第2世代 開封するワクワクが嬉しい

Apple Watch SE(第2世代)が到着したので開封して、初期設定まで終えました。
iOS端末

iPhone SE 第2世代 を iOS16 にアップグレード(更新)

iPhone SE(第2世代)をiOS16にアップデートしました。
食べ歩き

ビアードパパで小枝シューを買いました(食べました)

ビアードパパのシュークリーム。美味しいですよね。森永のお菓子の小枝とコラボしていました。
Windows PC

Windows 11のPCでワイヤレスディスプレイ(Miracast)を受信する方法

Windows 11 のPCで、無線映像信号「Miracast」を受信します。Androidからも接続可能です。
Windows PC

【Windows 11】ノートパソコンを閉じても電源を切らない設定

デスクでは外付けディスプレイを使います。ノートパソコンは閉じた状態にしております。
OSアップデート記録

【Windows 11】累積更新プログラム「KB5017328」をインストール

「2022-09 x64 ベース システム用 Windows 11 の累積更新プログラム (KB5017328)」をインストールしました。
ウェアラブル端末

中秋の名月でした(ご近所ラン 6km 2022年9月10日)

今週はご近所ランです。1か月ぶりのランニング記録です。リハビリです。
パソコン周辺機器

キーボードの無変換の動きがおかしかった(TK-FBP101)

「TK-FBP101」を使っております。無変換キーの動きがおかしくなって困ってしまったので、備忘録です。
生活

折りたたみ式ソーラーパネルの持ち運び(FLY100ET)

ソーラーパネルを持っています。自宅以外でも使うことを想定しているので、かさばらないタイプを選択しました。
サプライヤー

【Apple Event 2022】Apple Watch SE が欲しくなりました

今年もApple Eventがありました。Apple Watch SE ならば手を出せそうです。
Word関連

Wordで全角英数字を半角に一括置換する方法

Wordの標準機能を使って、全角英数字だけ半角にしたい。カタカナは全角のままで。
スマートスピーカー

Alexaに猫の鳴きまねをさせたら驚きの結果に

けっこうリアルな感じの鳴きまねをしてくれます。
お買い物

リングライトをWebカメラに装着してみました

オンラインミーティング用リングライトをWebカメラをクリップする想定で調達しました!
個別のアプリやサービス

Teamsで画面共有できないときの確認

ウィンドウ共有はできるのにデスクトップ共有(画面共有)ができないことがありました。