Amazon

お買い物

Amazonのポイント期限を確認しておく方法

タイムセール祭りでは期間限定ポイントとして付与されるので、使いそびれに注意せねばです。
スマートスピーカー

猫や犬の真似が上手なEchoだけど

なんだかおもしろかったので。ネコの鳴き真似をしてもらって以来、たまにいろいろと試しております。
オーディオ機器

【NOKIA E3511】使い勝手がよさそうだが操作に慣れが必要(やっぱりかっこいい)

スマホのイメージが強いNOKIAです。ワイヤレスイヤホンも提供しているのです。最近のメーカーあるあるです。
お買い物

2023年のブラックフライデーのおさらい

本来はセール前に計画をまとめるべきだったのですが、今回は五月雨でいろいろと発注していきました。
Android端末

スマホがすべり台を楽しんだようで(画面に細かいキズが。。)

手持ちのスマホ『Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G』がすべり台を滑落しました。
個別のアプリやサービス

プライムでも好きな曲を再生できるようになった?(まだ謎が残るが)

好きな曲を再生できないという問題をなんとかできそうな雰囲気が見えてきました。
映画鑑賞

『沈黙の艦隊』は何部作なんだろう(映画気になる)

『沈黙の艦隊』が実写映画化って情報があったころから気になってたんだが。どこまでやるの?
個別のアプリやサービス

『けいおん!』の名曲たちをプレイリストで聴いてるよ【2023年9月】

今月のAmazon Musicのマイブームは「けいおん!」。
お買い物

Amazonプライム会費が値上げでしたね(4,900円 → 5,900円)

次の更新から値上げということですね。
個別のアプリやサービス

初代ラブライブが懐かしい【Amazon Music 2023年8月】

テレビアニメの第1期と第2期と劇場版を観た。ぜんぶちゃんと観たはずなんだ。
経済の勉強

GAFAMってAAMAMだよね

いまさら聞けない「GAFAM」って?って質問に対して、実は「AAMAM」なんだよねって混乱回答。
Android端末

【Echo Buds】ペアリング変更完了(ノイズキャンセリング凄い)【Redmi Note 11 Pro 5G】

登場機会が少なかったのですが、Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G にペアリングできました。
パソコン周辺機器

USB-C(PD、QC対応)充電ステーションでコード類を整理

USB-AとUSB-Cの口があり、ノートパソコンの充電やスマホの高速充電が可能なステーションを購入しました。
インドア系

せめて交響曲はひとまとめにしていただけないでしょうか

最近、交響曲を聴いていないことに気付きました。Amazon Music に課金していないからです。
お買い物

SALOMONのランニングシューズ「ALPHACROSS BLAST」を買いました!

SALOMONのトレイルラン用のシューズ「ALPHACROSS BLAST」を購入しました。
お買い物

プライムでお得になったのは3万円ほどらしい

プライム会費を払っています。年間4,900円がどういう数字なのか、実績値で表示してくれるのですが。。
プチ情報(アニメ)

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』予約した

発売日は2023年3月7日。初期の劇場版からも配信版からも、ちょっとずつ違うんだって。
生活

ときどきAmazonからDMが来るよね(Music Unlimited)

AmazonさんからDMが来たよ。3か月無料は2023年1月11日までだって。
スマートスピーカー

Echo Show 15 でビデオ再生できませんでしたが解消

先日Fire TVの機能がリリースされたのですが、動画再生はできませんでした。
お買い物

2022年のお買い物リスト

2022年のブラックフライデーで買ったものリストです。あまり大きな買い物をしなかった印象です。