雑居まつりでお店番をしていました

2016年10月10日に開催された第41回雑居まつりにて、出展団体のお手伝いでお店番をしていました。
普段はオフィスでの座り仕事なので、1日中立ちっぱなしで、正直疲れました。。
でも、たくさんの人と会話できるので楽しいのです!

久しぶりの10月10日開催

もともと10月9日開催予定だったところ、悪天候の影響で10日に順延になっていました。
かつて、ハッピーマンデー制度がなかったころは、体育の日に雑居まつりを開催していたのです。
今年はぴったり体育の日になり、なんとなく懐かしいような感じがしました。

野菜と果物を売っていました

秋の味覚を売っていました。特に、果物です。

梨

りんご、なし、ぶどう、かき、みかん等々。
あと、じゃがいも、ねぎ、しいたけ、ごぼう等の野菜も。

売れ行きは例年を下回ったのではないかと

今年は天候不順の影響で、農作物の価格が高騰しております。
そういうわけで、いつもよりも売値が高額になっていたし、お客さんの財布の紐が固くなっていたようにも思えました。
特に利益を追求しているわけではないので、売れなくても大きな問題にはならないのですが。。
やはりお店を出している以上は、たくさん売れたほうが楽しいのですよ。

去年は忙しくて忙しくて、分身が欲しいと思ったほどでしたw

気候もよくなかった

晴れの特異日として有名な10月10日です。よく晴れている印象なのですが、今年は曇りでしたね。
気温が低いままで、半そででは寒さを感じる状況でした。夕方には手がかじかむほどで。。

寒かったからなのか、日程がよくなかったのか、お客さんが全体的に少なかったようにも感じました。

いろんな人と会話しました

オフィス勤めの人間にとって、不特定多数の人と話をする機会というのはそうそうないものです。
あと、現金のやりとりというのもあまりないです。(最近はお店での決済をICカードで済ませてしまうことが多くなったもので)
これもまた、非日常です。刺激になります。

野菜の保存方法とか、味とか、食べ方とか、いろいろと会話しました。
毎年やっているのである程度は経験知があるものの、果物に関しての専門家ではありません。でも、買う側から見れば知っているはずということになります。
何回も店長(専門家)に頼りながら、味の違いとか価格の差とか、一生懸命説明しました。そして勉強になりました。

知識以外のサービスの部分は、しっかりと。
丁寧に誠意をもって、お客様と接するようにしました。
みなさんいい人でよかったです。

そういえば、商品の組み合わせ計算とおつりの計算をがんばりました!

ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。

タイトルとURLをコピーしました