VB6は何が問題なのか(使えるからいいって話じゃない)

VB6でつくったプログラム?
動いてるよ。バリバリ現役よ。問題ないよ。

SunShine!
SunShine!

いやいやいやいや。。

VB6問題

問題ないってことはないんだが。
別に、、、すぐには問題にならないかもしれんけど。
いずれは困ったことになるわけで。

ならどうすんだって?
どーしょーもないんだよ。
ほら、問題でしょ!?

Windows 10 でも動く

VB6実行環境は、Windows 10 までサポートされる。
けど、開発環境サポートされてないから。もうサポート終わってるから。

VB6.0のwindows10へのセットアップ
プログラムのイメージ

VB6のプログラムが変だぞ?ってなったときとか、業務変わったから直さなきゃとか、追加してって言われても、できない
開発環境がサポートされてないから。

深刻な脆弱性があっても修正されてないモノを開発者に使えと?
何かあったときの補償できるの??

動くけど、直せないの。
これが現状。

けどWindows 10 まで

プログラムの動きがサポートされるのは、さすがに10まで。
こんどの11ではサポートされないことになってる。

ライフサイクルに関する FAQ - 開発者ツールと SDK
開発者ツールおよび SDK のライフサイクル ポリシーに関してよくあるご質問への回答。

つまり実行環境(ランタイム)の終焉も2022年5月10日
正確にはHomeエディションとProエディションの期限だから、Enterpriseとかはちょっと違ったりするんだけどね。

開発環境と実行環境

Visual Basicってのは、開発環境実行環境に分かれてる。(プログラミング言語では普通のパターン。)

プログラムを作ったり編集したりってのが開発環境。プログラマーが使うやつ。
開発環境で作ったプログラムは、実行形式ってファイルに変換されてユーザーに配布される。
この実行形式ファイルを実行できるようにするのが実行環境。
漢字のイメージどおりだよね!

プログラム

ビルドとかコンパイルとかってことばは、開発環境で作成したプログラムを実行形式ファイルに変換する行為ね。
配布されたモノ(実行形式ファイル)の中身は見れないでしょ?
開発環境じゃないと見れないのよ。
プログラマーが書いてるプログラムは、ソースコードとかソースファイルって呼ばれる。
プログラム修正は、ソースをなおしてビルドしなおすの。

で、どおする?

早めに改修するしかない。
そもそも、VB6の時代に作ったものが、今も使えるってのはすごいことだ。
何も変わってないのか、よっぽどよく作られてるのか、あるいは何も手を打たずに騙し騙しでなんとかここまで来られたのか。

いぶかしげ

よくできたものなら使い続けたいだろーけど、本当に今に合ってる?
DXとか言ってる時代に、その業務でいいの??
もっと便利なものあるけど知らないだけじゃ???

そのあたりが解決できてるなら、.NET環境にコンバートだね。

逆コンパイルの可能性も

ソースがないなら、リパースエンジニアリングできるかどうかチェック!
Visual Basic 6.0(とかその前とか)向けの逆コンパイルツールが何種類かある。
実はVisual Studioでもできちゃうってんだから、まずはチェック!!

ソースコード

いつでもできるって思った?
今やったほうがいいよ。

あなたの明日はいつですか?
ってゆー名言があるんだ。
思い立ったが吉日ってことで、早めの対応よ。

なるべくシンプルに説明したい

ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。

タイトルとURLをコピーしました