ZoomのミーティングのあとにTeamsのミーティングして、そのあとZoomのミーティングしたら、スピーカーが繋がらなかった。
ZoomとTeams
デバイス取合いかな?
デバイスの接続を喰い合ってるのかな。
特に、Teamsはアプリ使うと残るからな。。
おたがいにこんな使われ方なんか想定してなかろうて。
Windowsの問題なのか。。
こんな流れだったよ
経緯と事象ね。
こんな流れで操作して、こんなことが起こったよ。
間を空けながら、オンラインの打合せが続いてたんだ。
- Zoomアプリにて打合せを主催で開催
- Teamsアプリにて先方の打合せに参加
- Zoomアプリにて先方の打合せに参加
最後のZoom打合せにて、スピーカーが選べなくなった。
アプリ再起動しても同じ。
イヤホンジャックに挿してる有線のイヤホンマイクだから、接続不良は考えにくい。
通知音は聞こえてたし。
慌てるじゃないの!
(次は慌てないよ。)
実際、慌てたからスクショしてない。できなかった。。
再起動で解消したけど
とっとと見切りをつけて、PCを再起動して解消させたけどさ。
打合せ開始には遅れちゃったよ。
先方主催とはいえ、リードしなきゃいけないやつだったから、申し訳なかったっす。。
まずは電話だよね。
なんとなく、デバイスの接続がおかしいと思ったんだ。
ドライバーのレベルで何かがうまくいってないと予想。接続をやり直すとかまどろっこしいことしてらんないから。確実性も低いし。
って判断。
結果から察するに、読みは正解だったと思う。
打合せは先に初めててもらって、ちょっと遅れて参加できたよ。
せっかく時間前に雑談できると思ってたのに。。
仲悪いのはしゃーないか
ZoomとMicrosoftは会社違うからな。
だいたい、Microsoftだけだっておかしなことたくさんあるんだし。
Windows OSだけでさえもおかしなことがたくさんあるもんね。
オンラインミーティングのツールだから、スピーカーとマイクとカメラを使う。
てことは、それぞれのツールがデバイスにアクセスしてる。
ちょっと開放とかががうまくいかなかったら、崩壊だね。
Teamsアプリは常駐するからなぁ。。
開放とかしてくれないのかもな。
確実な再発防止策は事前再起動か
今回の対応でうまくいったとおり、マシンを再起動すればOSレペルのゴミが消える。
ドライバーが繋がるとか繋がらないとかいった問題からは確実に開放されるよね。
あらかじめパソコンを再起動しておく。
可能ならZoomとTeamsとは併存させない。
重要なことは何かを考えよう。
打合せへの確実な参加。
しかも時間どおりに参加すること。
もし前後がビッタビタなら、予め相手に時間ちょーだいって言っとくしかないね。交渉。
やっぱ運用をうまく回さなきゃ。
丸く収まることが最優先よね。
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。