OPPO Reno5 A が Android 12 になりました!(ワイモバイル)

Blog Admin
Blog Admin

OPPO Reno5 A が Android 12 になりました。
OSはOPPOの「ColorOS」ですが、バージョンが「12」です。

イースターエッグ

OPPO Reno5 A
Android 12

Android 12 の特徴説明を見られたので、それも備忘録にしようと思います。
知らなかったことを学べました。

イースターエッグは問題なく動きます!

Android 12 ベースにアップ!

もともとアップデートされるだろうとは思っていたものの。
キャリア端末だからなのか、Android 12 発表から更新までには、けっこうな時間を要しましたね。

大きな更新店はプライバシー関連の強化見た目でしょう。
Androidは各社が独自のカスタマイズを施しているので、更新なのかどうかわからない部分もあります。

Xiaomiのときには、見た目が変わったくらいで終わってしまった気がします。。

ColorOS V12 に更新されました

OPPO端末ですので、純粋なAndroidではないです。
OSの名前は「ColorOS」です。

バージョンが「V12」になって、Android 12 感がありますね。

Oppo Reno5 A

このナンバーを合わせてくれると分かりやすくてよいです。
メーカーによってはバラバラだったりするので、困ってしまします。。

Android 12 の機能紹介

今回の更新では、Android 12 のご紹介を見ることができました。
更新してからの再起動後に、通知エリアに機能紹介のメッセージが表示されていました。

Android 12 へようこそ
Android 12 へようこそ

あやうく逃してしまいそうなものです。
せっかく分かりやすくご紹介いただいておりますのに。

マイクとカメラのアクセス管理

マイクとカメラのオン/オフをクイック設定から行えるようになりました。

マイクとカメラのアクセス管理
マイクとカメラのアクセス管理

という話なのですが、Reno5 Aでは確認できないです。。
デバイスを利用するアプリを使っていないと表示されないのでしょうか。。

位置情報のプライバシーを守る

だいたいの場所が分かれば問題ないですよね?
ということです。
位置情報が精密になりすぎて、逆に弊害が出てしまうという話ですね。

位置情報のプライバシーを守る
位置情報のプライバシーを守る

こちらもReno5 Aに該当する項目が見つかりません。。

プライバシー情報を一目で確認

プライバシー関連のアクセス状況が一目瞭然という機能です。

プライバシー情報を一目で確認
プライバシー情報を一目で確認

設定内のプライバシーのところに項目が追加されました。
位置情報、カメラ、マイクなどへの、アプリからのアクセス状況を確認できます。
怪しい動きを見つけたらブロックするためのものです。
定期的に自分で確認すること!ということですね。

全体をスクリーンショット

縦長のページをすべてスクショできます。

全体をスクリーンショット
全体をスクリーンショット

前からできていたような気がします。。
ニーズは大きかったのでしょう。
便利ですよね!

大切な人たちを最初に

ウィジェットに会話を表示できます。

大切な人たちを最初に
大切な人たちを最初に

Reno5 A で該当するウィジェット名称は「システムUI」の「会話」です。
配置すると、アクティブな会話が表示されるので、その中から選んで設置です。
が、手元端末だと会話が表示されませんでした。Googleでチャットとか、SlackとかTeamsとか、けっこうそれらしいやりとりしているのですが。。

細部のデザインが変わったものの

ひとまず問題なく動いています。
データが消失することはなく、使い方が大幅に変わってしまうこともなく。
ましてやシステムが停止してしまうようなこともなし。

Android 12 をご活用ください
Android 12 をご活用ください

見た目が若干変わったと思うところはあります。
ほとんで慣れで済むでしょう。

大きくは変わっていないので、違和感なく使えそうです。

この投稿を書いたのは・・・
Blog Admin

ガジェットが大好きで、ほぼ毎月何かしら調達しております。
無駄遣い扱いされたくないのと、何かの役に立つかと思い、記録を書くことにしたのでした。

お出かけのときには、スマホを複数台とタブレットとパソコンを持ち歩きます。
両手首にはスマートウォッチです。
こんなスタイルで生活している中での備忘録を書いています。

「Blog Admin」をフォローしてみる
Android端末
「Blog Admin」をフォローしてみる

ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。

タイトルとURLをコピーしました