テーマエディターの右側にあるファイル一覧に表示される名前のことです。
Template Name
以前は普通に変えていた気がしたのですが、このたび迷いまくったので、備忘録です。
呪文のように使っていると、なんとなくでしか覚えていないですよね。。
ファイルごとに書き込む
ファイルごとにコメントとして書きます。
そんなような書き方だったという記憶だったのですが。。
かなり曖昧になっていました。
コントロールファイルだったかとか、設定があったかとか、迷ってしまいました。
記載内容
PHPですのて、お作法に則って書きます。
始まりの合図と、コメントアウトですね。
<?php
/*
* Template Name: 好きな名前
*/
?>
タグを直後で閉じるかどうかは、環境に合わせてよきに計らってください。
記載場所
どこでもよさそうですが、ファイルの最初に書くべきでしょう。
保守性を考えれば、それ以外の場所に書く意味を見出せません。
一覧表示だけでなく、詳細表示でもよく分かるようにしておくわけです。
誤って関係のないファイルを更新してしまわないように、分かりやすい内容で記載しましょう。
そして、コピーしたら必ず編集を!
(今回はここで引っかかったので。。)
リロードするか
書き込んだら、保存すればOKです。
ただし、見た目は即時反映しません。当然のことながら、リストの読み直しが必要です。
情報の再取得のためにリロードでもよいのですが。
他のファイルを表示させる行為でも結果は同じです。
引き続き編集したいといった要件もあると思います。
別タブで開いてみるなど、やり方は様々でしょう。
分かりやすい方法で確認してください。
その他のプロパティ値
Codexで設定値を確認できます。
とはいえ、「Name」以外は「Description」だけです。
「Description」には説明を書きましょう。(ねんでもよいわけですが。。w)
ページテンプレートを自作するなどの操作の一貫ですよね。
使いこなす方たちにとっては、初歩的なお話なのでしょう。。
相変わらずの知識不足
PHPは分からないままです。
WordPressの内部構造というか裏側というかも、ほとんど理解していません。
投稿ができればよいのですよ。
開き直っております。
きっとこの先も、場当たり的に調べて触ってといったかたちでしょう。
記憶は苦手ですから、記録を残します。
この投稿を自分で検索してしまう日は来るのでしょうか!
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。