音楽の流行りはキュレーターにお任せ(HOT J-POP)

SunShine!
SunShine!

Amazon MusicはUnlimitedで聴いてるよ。
プライム会員に追加料金だよ。
せっかくだからたっぷり利用したい。

音楽

Amazon Music Unlimited
HOT J-POPで流行に乗っかろう
ってこと

アニメ専門ってわけでもないんだよ。
ちゃんとJ-POPで流行ってそうな音楽も聴いてるのよ。
キュレーターが集めてきてくれてるものを活用。

これが年末になると「あ、知ってる」になる。
アーティストさんには申し訳ないけど、BGMにしてるから、知り過ぎてるよりはちょっと知らないくらいでちょうどいいわけ。

年末に効いてくるんだよ

アニメの主題歌は探すけど。

それ以外の音楽も聴く。
とはいえ、何が流行てるかは分からないから、「HOT J-POP」とかのキュレーター選曲のプレイリストを活用するんだね。

これで、年末の紅白歌合戦は半分以上大丈夫。

気になる曲はAlexaが教えてくれる

面白い局が流行ってるでしょ。
あちこちで耳にする音の中に知ってるのがあれば、思い出す。

再生中に楽曲名を質問すれば、アレクサは答えてくれる。

アルバム名とかアーティスト名がよく分からないこともあるけどw
調査のキッカケにはなるさ。

アニメ主題歌が流れると引っ張られるわけだが

かんざし

『薬屋のひとりごと』ではMrs. GREEN APPLEさんが楽曲提供してるし。平井大さんも
いわゆるアニソンシンガーさんではない。
一般ジャンルの方々でしょ?w

プレイリストに入ってるんだよね。

そうすると、ついつい口ずさみそうになったりして。
作業用BGMにしてるのにね。

ちょっと知らないくらいでちょうどいい

作業用BGMだからさ。
知らないくらいでいいの。

アーティストさんたちには申し訳ないんだけど。
あんまり聴き入っちゃってもよろしくないんだよ。
作業の方に集中したいから。
ちょっと知らないくらいの音楽が流れてる状態がいいんだ。

音楽

まったく分からない洋楽とかでもいいんだけどさ。
せかっくだから、世の中の流行には乗っかっていきたいよってことさ!

Alexaは途中で切れるんだ

スマートスピーカーも使う。
Amazon Echo Dotが手元にあるから。
「アレクサ、○○かけて」って言って音楽を流してもらうんだけど。

時計

まだちょっと使い勝手がよくないよね。

  • プレイリストのタイトルを言っても聞いてくれない
  • 急に止まる
  • 「再生できませんでした」って何!?

って感じで。
BGMなんだから。仕事してよ。

ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。

タイトルとURLをコピーしました