備忘録

ウェアラブル端末

新型コロナウイルス感染警戒で、人口密度が低そうな屋外会場で運動(駒沢ラン)

駒沢ランの記録です。2020年3月3日の夜に行ってまいりました。人は少なかったです。
Android端末

電池残量を分かりやすく表示できる「Battery Mix」を導入(何も表示されないので。。)

「Battery Mix」というアプリを導入しました。電池残量をナビゲーションバー部分に大きく表示させられます。
生活

2月29日に生まれるとどうなる?死ぬとどうなる?

2月29日だからといって、特別なことはない!
iOSタブレット(iPad)

iOS(iPadOS)でGmailのメールを消せない、動かせない問題

iPod touch 第7世代とiPad Pro 10.5 にて、Googleのメール(Gmail)を削除および移動できなくて困っております。
ウェアラブル端末

3種類のスマートウォッチの記録が揃った!(皇居ラン 10km)

皇居ランの記録です。2020年2月18日の夜に行ってまいりました。
Android端末

Android 10 ではナビゲーション3種類のうち「ジェスチャーナビゲーション」が超便利!

Android 10 になって新しく追加されたジェスチャーナビゲーションが便利です。
Windows PC

「更新してシャットダウン」/「更新して再起動」が消えない

Windows 10で、「更新してシャットダウンが消えない!」というお問合せをいただきました。
OS

Android 10 のイースターエッグ「お絵かきロジック」で遊ぼう!

Android OS にはイースターエッグが搭載されています。「10」では、「お絵かきロジック」です。
ブログ関連

儲かるブログになるのだろうか【1,500投稿突破記念】

趣味でやってるくらいでは、稼げるようにはならないことがよく分かりました。
アクションカメラ

Snoppa ATOM 傾いていたのでキャリブレーション調整(確実な実施方法)

「Snoppa ATOM」を使っています。最近、左に傾いて困っていたのです。
OSアップデート記録

【Windows 10】累積更新プログラム「KB4532693」をインストール

「2020-02 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1909 の累積更新プログラム (KB4532693)」をインストールしました。OSビルド 18363.657 です。
ウェアラブル端末

建国記念の日に皇居ランしたら人がたくさんいました

皇居ランの記録です。2020年2月11日の午前中に行ってまいりました。祝日でしたので。
個別のアプリやサービス

【Android 10】ホーム画面のアイコン数を変えたかったのでランチャーアプリを導入

好みのランチャーアプリ(ホームアプリ)を導入し、それを通常の表示に設定すれば完了です。
ウェアラブル端末

スマートウォッチを操作してスマホを探せる機能はすごく便利

ここ数日で、自分のスマホがどこにあるのか分からなくなることが何度かありました。
Android端末

【UMIDIGI F2】安価でパンチホールでクアッドカメラで5眼でAndroid 10!!

「UMIDIGI F2」を購入しました。まずはコストパフォーマンスが高いと評価しています。
ウェアラブル端末

Huawei Watch GT の衛星情報が更新されました

Huawei Watch GT の衛星情報は、更新されたようです。
iOSタブレット(iPad)

iPadを充電しても1パーセントのまま再起動を繰り返すときの確認

iPadのバッテリーが溜まらずに困ってしまったのですが、問題を解決できたので、その記録です。
ウェアラブル端末

Huawei Watch GT もスマホ同行が必要な場合あり(皇居ラン)

皇居ランの記録です。2020年2月4日の夜に行ってまいりました。
iOS端末

タイムラプス機能で、日本語キーボードからローマ字入力する手元の様子を撮影

ブログ投稿作成中の手元をタイムラプス撮影してみました。
Windows PC

拡張子が「.jfif」のファイルを「.jpg」に変換する方法

拡張子が「.jfif」のファイルが手元にありました。WordPressにアップロードできませんでした。