花粉の季節がやってきました。
雨が降ると、なんだか嬉しい!
その後に来る晴れの日には、ゴーグルとマスク必須。。
花粉症 × トマト
先日、カフェで作業をしていたら、お隣のグループから気になる話題が聞こえてきました。
花粉症だと、トマト食べない方がいいんだよね~
えっ、マジ!?
トマトは大好物なんだけど。。
気になったから調べてみたら、トマトだけじゃない。
花粉症の原因別に、悪さしそうな野菜とか果物とかあるんだね。。
OASって話。
花粉症にも種類があるよ
ひとことで花粉症っつっても、大きく4系統に分類するんだって。
- マツ目: スギ、ヒノキ
- ブナ目: ハンノキ、シラカンバ(シラカバ)
- イネ目: オオアワガエリ、カモガヤ
- キク目: ブタクサ、ヨモギ
それぞれ、生息域も違うから、症状が出る地域と出ない地域がある。
そんでもって、流行時期も違う。
複数系統の花粉症になっちゃったら、1年中、症状に悩まされるってことだね。
大変そう。ふだんから予防のためにマスクするか。
これら4系統によって、食べ合わせのよくないものがあるってことだよ。
アレルギーなんだよ
花粉症は、言わずと知れたアレルギー。
お医者で、アレルギーありますか?って聞かれて、いつも「ありません」って言っちゃうんだけど。
実は「花粉症」って言わなきゃなのかしら。
けど、正式な診断は出てないんだよな~
で、食物アレルギーと花粉症。
原因物質が構造的に似てるものは、交差反応を引き起こすのだ!
似ているものだから、それだっ!と誤認するようなこと。
つまり、スギ花粉アレルギーのアレルゲンに似てるトマトのアレルゲンに反応しちゃったり。
口腔アレルギー症候群。OASという。
食べ合わせのよくないもの
参考資料によると、系統別にヤバい食物がある。
食べ合わせが悪くて反応しちゃってるときは、口の中がピリピリしたりってことだから。
おかしければお医者へ!
- マツ目: スギ、ヒノキ
- トマト
- ブナ目: ハンノキ
- リンゴ、モモ、ナシ、ビワ、サクランボ、イチゴ、メロン、スイカ、キュウリ、ダイズ、キウイ、オレンジ、ゴボウ、ヤマイモ、マンゴー、アボカド、ヘーゼルナッツ、ニンジン、セロリ、ジャガイモ、トマト
- ブナ目: シラカンバ(シラカバ)
- リンゴ、モモ、ナシ、洋ナシ、スモモ、アンズ、サクランボ、イチゴ、ヘーゼルナッツ、クルミ、アーモンド、ココナッツ、ピーナッツ、セロリ、ニンジン、ジャガイモ、キウイ、オレンジ、メロン、ライチ、ダイズ、マスタード、パプリカ、コリアンダー、トウガラシ
- イネ目: オオアワガエリ、カモガヤ
- メロン、スイカ、トマト、ジャガイモ、タマネギ、オレンジ、セロリ、キウイ、米、小麦
- キク目: ブタクサ
- スイカ、メロン、ズッキーニ、キュウリ、バナナ
- キク目: ヨモギ
- ニンジン、セロリ、レタス、ピーナッツ、クリ、ピスタチオ、ヘーゼルナッツ、ヒマワリの種、ジャガイモ、トマト、キウイ、マスタード、コリアンダー、クミン
トマトがやたらと登場してる。
スイカも好きなんだけど。
なんとかなりませんかね。
参考資料は以下。
花粉症にまつわる都市伝説
世の中には、都市伝説がいくつもある。
花粉症とかアレルギーにまつわるものも、けっこうある。
民間療法として意外と的を射ていたり、そうでなかったり。。
信じるか信じないかは、あなた次第!w
花粉症は放っておけば治る!
知り合いが言ってたんだけど。
放っておいたらいつの間にか治ってたって。
まあちょっとはグズグズするけど。あはは~
だってさ。
強いな。
忍耐力と精神力に感服ですわ。
世の中には、花粉を飲んで治すって方法はあるからな。
なまじホラでもないんだろう。
やってみようとは思わんが。。
アレルギーだって火を通せば大丈夫!
これ、ただの好き嫌いの話じゃないの?w
キライなものを食べたくない人の言い訳のように聞こえるよ。
とはいえ、加熱によって組織構造が変わるのも事実。
トマトは焼くか茹でるかするかぁ。
生食が好きなんだけどな。。
背に腹は代えられぬ。
繰り返しになるが、あくまでも都市伝説だからな。
場合によっては深刻なアレルギーを引き起こすかもだから、必ず医者に相談しよーね。
何もないなら食べればいーよ
さしあたって、深刻な何かは起きてないからな。
大好きなトマト食っても、口の中がピリピリとかないし。
医者に相談も何も。。
てか、そもそも花粉症の診断を受けるところからかw
何の花粉に反応してるのかは、ちゃんと調べといたほうがいいってことだね。
種類によっては、食べ合わせも注意しなきゃかもだし。
医者行くか。
ご意見やご感想などお聞かせください! コメント機能です。